大田区 人権の相談

概要 本ページには目次(リンク有)があります。

・人権全般に関する相談
人権・身の上相談
  人権・身の上相談(リンク有)
 人権を侵害されたり、家庭内や近隣のお付き合いでの悩みごとなどについて、人権擁護委員がお話しを伺います。
みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル)
  みんなの人権110番(法務省HP リンク有)
 0570-003-110(ナビダイヤル)
 差別や虐待、ハラスメントなど、様々な人権問題についての相談を受け付ける相談電話です。電話は、おかけになった場所の最寄りの法務局につながります。
法務省インターネット人権相談受付窓口
  インターネット人権相談受付窓口(法務省HP リンク有)
 法務省の人権擁護機関では、人権相談をインターネットで受け付けています。相談フォームに氏名、相談内容等を入力して送信すると、最寄りの法務局から後日メール又は電話で回答されます。
東京都人権プラザ 一般相談
  東京都人権プラザ 一般相談(リンク有)
 電話相談
  03-6722-0124
  03-6722-0125
 面接相談・オンライン相談(要予約)
人権・男女平等推進課(リンク有)
 ご相談先に迷われたときは、お気軽にご連絡ください。
・女性・男性に関する相談
  相談窓口一覧(家庭・女性 リンク有)
・こどもに関する相談
  相談窓口一覧(子ども・子育て リンク有)
  相談窓口一覧(教育 リンク有)
こどもの人権110番
  こどもの人権110番(法務省HP リンク有)
 0120-007-110(フリーダイヤル)
 03-5363-3075(IP電話の方)
 こどもの発するSOS信号をいち早くキャッチし、その解決に導くための相談を受け付ける専用相談電話です。こどもだけでなく、こどもに関する悩みをお持ちの大人の方々も利用可能です。電話は、最寄りの法務局につながります。
・高齢者に関する相談
  相談窓口一覧(高齢者 リンク有)
・障がい者に関する相談
  相談窓口一覧(障がい者 リンク有)
・同和問題(部落差別)に関する相談
同和問題に関する専門相談事業
  同和問題に関する専門相談事業(東京都HP リンク有)
 03-6240-6035
 電話相談、来所相談(要予約)
・アイヌの人々に関する相談
アイヌの方々のための相談専用フリーダイヤル
  アイヌの方々のための相談専用フリーダイヤル(公益財団法人人権教育啓発推進センターHP リンク有)
 0120-771-208(フリーダイヤル)
 公益財団法人人権教育啓発推進センターが開設するアイヌの方々の悩みをお受けするフリーダイヤルです。
・外国人に関する相談
  相談窓口一覧(外国人 リンク有)
外国語人権相談ダイヤル
  外国人のための人権相談(法務省HP リンク有)
 0570-090911(ナビダイヤル)
 対応言語 英語、中国語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、 スペイン語、インドネシア語及びタイ語
・HIV/エイズに関する相談
東京都HIV/エイズ電話相談
  東京都HIV/エイズ電話相談(東京都HP リンク有)
 03-3227-3335
・犯罪被害者やその家族に関する相談
  相談窓口一覧(事件・犯罪被害 リンク有)
・インターネットによる人権侵害に関する相談
インターネット上の書き込みなどに関する相談・通報窓口のご案内
 画像をクリックすると総務省ホームページにジャンプします。
  インターネット上の書き込みなどに関する相談・通報窓口のご案内(画像とリンク有)
「インターネットにおける人権侵害」に関する法律相談(東京都人権プラザ)
  「インターネットにおける人権侵害」に関する法律相談(東京都人権プラザ リンク有)
 東京都人権プラザが実施しているSNS(LINE)相談と弁護士による法律相談(要予約)です。
・多様な性に関する相談
Tokyo LGBT相談 専門電話相談
  Tokyo LGBT相談 専門電話相談(東京都HP リンク有)
 当事者向け電話相談 
  050-3647-1448
 当事者向けLINE相談もあります。
 事業者向け電話相談 
  050-3138-4011
・こころの健康に関する問題
  こころ、元気ですか?(リンク有)
・法律問題に関する相談
  法律相談(リンク有)


お問い合わせ
 人権・男女平等推進課(リンク有)
  電 話
 03-5744-1148
  FAX
 03-5744-1556
  メールによるお問い合わせ(リンク有)
主な支援内容 人権問題をはじめとする各種相談窓口を紹介いたします。
相談方法
  • 対面
  • 電話
  • LINE・チャット
  • メール
  • その他
受付日時
費用 無料
所在地 〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号
担当部署 大田区役所
HP https://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/jinken/soudan.html#PTOP
電話番号 03-5744-1111(代表)
メールアドレス
備考 大田区(役所)HP
アクセス・地図・開庁時間(リンク有)
keyboard_arrow_up