砺波市 DV相談

概要  令和3年11月12日(金)~25日(木)の女性に対する暴力をなくす運動に合わせ、配偶者からのあらゆる暴力の根絶をめざし、DV(ドメスティックバイオレンス)防止のため、砺波市男女共同参画推進員が市内3か所で啓発活動を行いました。
富山県内には、DV被害者のためにさまざまな相談窓口や一時保護所が設けられています。
 砺波市では、無料で「女性の悩み相談」を行っています。ひとりで悩まずに、ご相談ください!

女性の悩み相談
 1人で悩んでいることはありませんか。DV(夫や恋人からの暴力)、家庭や職場での人間関係などどんな悩み事でも遠慮なくご相談ください。
 相談は無料です。
 予約制
 面接相談 50分
 対 象
  砺波市内に在住または勤務している女性(年齢は問いません)
 相談員
  認定フェミニストカウンセラー
 予約先
  0763-33-1590
  砺波市役所 こども課
  (月~金曜日の 8:30~17:15にご予約下さい。)
  (画像有)

関連リンク
とやまパープルリボンキャンペーンについて(富山県HP リンク有)
令和3年度 女性に対する暴力をなくす運動について(内閣府HP リンク有)

カテゴリー
 まちづくり
  男女共同参画(リンク有)

情報発信元
 企画政策課(リンク有)
主な支援内容 [ニュース]DV防止啓発活動を実施!
砺波市では、無料で「女性の悩み相談」を行っています。
相談方法
  • 対面
受付日時 開庁時間:平日8時30分〜17時15分(12月29日〜1月3日は閉庁)
費用 無料
所在地 〒939-1398 富山県砺波市栄町7番3号
担当部署 砺波市役所
HP https://www.city.tonami.lg.jp/info/35607p/
電話番号 0763-33-1111(代表) FAX:0763-33-5325(総務課)
メールアドレス
備考 砺波市役所HP
砺波市役所(本庁舎)へのアクセス(リンク有)
お問い合わせ、等のリンク有
keyboard_arrow_up