姫路市配偶者暴力相談支援センター(DVセンター)

local_offer
place
概要 電話によるDV相談
女性相談支援員が電話による相談をお受けします。
電話番号
079-221-1532
相談日時
月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)・午前8時50分から午後5時20分まで
受付時間外にDV相談を希望される方は、最寄りの警察署へお電話をお願いします。
姫路警察署生活安全第一課(079-222-0110)
飾磨警察署生活安全課(079-235-0110)
網干警察署(079-274-0110)
なお、配偶者暴力相談支援センターの所在については、安全確保のため公表していません。
主な支援内容 配偶者や恋人など、親密な関係にある相手からの暴力であるドメスティック・バイオレンス(DV)は年々増加し、大きな社会問題となっています。
姫路市では、平成24年7月より「姫路市配偶者暴力相談相談支援センター」を設置し、被害者の迅速かつ安全な保護に取り組んでいます。
DVは、犯罪となる行為を含む重大な人権侵害です。また、暴力を目撃したことによる子どもにさまざまな心身の症状が現れることなど、DVは子どもの発育にも重大な影響を及ぼします。
しかしながら、実際にDVの被害を受けている方は、それが「DV」であると気づいていない場合や、家庭内の問題であることから誰にも相談できずにひとりで悩んでいることが少なくありません。
被害に悩んでいるのは、あなただけではありません。姫路市配偶者暴力相談支援センターではDV被害者の相談や支援を行っています。
秘密は厳守いたします。まずは、相談してください。
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地 〒670-8501 兵庫県姫路市安田四丁目1番地
担当部署 姫路市役所 健康福祉局 福祉総務部 福祉総務課
HP https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000016988.html
電話番号 電話番号: 079-221-1532 ファクス番号: 079-221-1534
メールアドレス bouryokusoudan@city.himeji.lg.jp
備考
keyboard_arrow_up