福岡県国民健康保険団体連合会
edit最終更新日:2024.07.10
概要 |
苦情処理の手順について 本会での苦情処理手順は、下記のようになります。 1、申立(原則書面にて本人が申し立て) 2、受付(申立書を受け付ける) 3、内容審査(介護サービス苦情処理委員により、調査の必要性や内容について審査) 4、調査(事務局による事業所等への調査の実施) 5、改善指示(介護サービス苦情処理委員又は苦情処理委員会により、改善すべき事項をとりまとめる) 6、指導・助言(事務局から事業所への指導・助言の提示) 7、通知(申立人へ調査・処理結果を通知) 【 国保連合会が取り扱う苦情処理の主な流れ 】 国保連合会が取り扱う苦情処理の主な流れ 連絡先 福岡県国民健康保険団体連合会 事業部介護保険課(介護サービス相談窓口) TEL:092-642-7859 FAX:092-642-7856 |
---|---|
主な支援内容 |
介護サービス苦情処理業務について 介護保険被保険者等からの介護サービスに関する苦情の申し立てに基づき、サービスの質の向上に関する調査を行い、居宅サービス事業所等及び介護保険施設に対し、必要な指導及び助言を行っています。 (介護保険法第176条第1項第3号) |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜から金曜 9時から17時 (祝日は除く) |
費用 | 無料 |
所在地 |
〒812-8521福岡市博多区吉塚本町13番47号 福岡県国保会館 |
担当部署 | |
HP | https://www.kokuhoren-fukuoka.jp/?page_id=317 |
電話番号 | TEL:092-642-7800(代表)FAX: 092-642-7856 |
メールアドレス | |
備考 |