解決済み
10代後半 女性

死にたいと思ってしまう

閲覧数384 コメント数14 personゆな edit2023.10.03

毎日死にたいと思ってしまいます。
家族や先生に気に触ることを言われてしまうと泣いてしまい、早く死にたいと思ってしまいます。
私は将来の夢があり、それに向かって大学へ入学したのですが病気持ちのためなかなか授業に出れません。
私はどうするのが正解なのでしょうか?
1
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    ブー 40代 男性
    はじめまして、ブーですm(._.)m
    そもそも気に触る事を言う方がなんなん?と思ってしまいますが( ̄▽ ̄;)
    少なくとも、家族はゆなさんの現状を知っている訳だから、多少の配慮をするべきだと思うのは自分だけなんでしょうか^^;

    夢を叶えたい理想と今の自分という現実。
    その夢と現実のギャップが大きければ大きい程、叶えた後の達成感や幸せ感は凄いだろうし、逆に上手くいっていないならそのギャップに苦しむよね😥
    今、病気を抱えていてどうしても夢に向かって進めないなら、その行きたい理想の地までの道のりが全く見えなくて辛いだろうなって思います。

    「理想は想い果てしなく、されど歩むは険しき夜道よ」

    この言葉は自分が感じ、創った言葉なんですよ。
    理想って身体が伴なわない思考だけで想いを馳せるじゃないですか。
    だからこそ、自分の現実なんかを加味しないでどんどん思考だけは理想へ理想へ行ってしまうから、それが夢としての到達点となった時、気付いたらその頂きはとんでもなく果てにあったり。
    で、いざその道を進んでみると、道標も見当たらず灯りも無い様な道をひたすら進んでいく感覚に陥るみたいな。

    夢って生きる糧にもなるけど、同時に自分を縛る鎖にもなると自分は思っていて。
    だからこそ、夢が鎖になった時に苦しむんだと思うんだ。

    でも、その夢をゆなさんが本気で叶えたいなら夢が鎖になってはいけない。
    夢を追う事は辛い事ばかりじゃなくて、楽しく充実した幸せな時間でもある訳だから。

    某有名なバスケ漫画でさ。
    「諦めたらそこで試合終了ですよ」
    という言葉があるのを知ってるかな?
    本当にその通りだと思う。

    諦めなければ、たとえどんな道を歩もうが、どれだけ時間が掛かろうが、夢に向かって進んでいるんだよ
    ( ^ω^ )
    辛い時ももちろんあるだろう。
    泣きたい時は泣けばいい。

    そんな時はココトモでこうやってまた気持ちを吐き出せばいいんじゃないかな(o^^o)
    夢を追うゆなさんはステキだし、カッコいいと思いますよ。

    応援しております😉👍
  • refresh約2ヶ月前
    退会したユーザー
    夢があるんですよね。その夢をかなえたいから大学へ入学したんですよね。今でもその気持ちは変わっていませんか?

    変わっていないとすれば、その夢に向かうステップを適切に踏んでいくことだと思います。

    どうであればその夢をかなえられそうですか?

    肉体的には?精神的には?能力的には?環境的には?

    どういう順番で、どういう歩幅で向かっていくかはあなたの個性次第だと思います。病気があるならば、そのことへの対処もそこに含まれてきますよね。

    向かっていくために自分自身に必要だと思うことを進めていく。そして一人で難しければ、人に相談したり頼ったりしながら進めていったらいいのかなって思います。ここでみんなに話を聞いてもらうこともそのうちの一つですよね。
    • refresh約2ヶ月前
      ゆな 10代後半 女性
      初めまして、メロさん拝読ありがとうございます。

      夢があります。
      私は今でも夢を諦めていません。
      かなえられないかもしれません。
      それでも夢をかなえたくて、病院に行きながら大学に通ってます。
      授業に中々でれないのでまわりの人とはどんどんつきはなされていきます。
      でもメロさんが言ってくれたように友達を頼ったりして頑張ってみようと思います!
    • refresh約2ヶ月前
      退会したユーザー
      あなたの人生はあなたが主役。

      周りに突き放されていきながらも夢を追いかけるストーリー。

      病気を背負いながら、友達を頼ったりしながら、あなたのペースであなたのルートで、あなただけのオリジナルの体験を手にしながら進んでいくストーリー。

      僕は頑張らないことを信条としてるので、人に頑張ってとは言いづらいんだけど、だから、応援してますね。
  • refresh約2ヶ月前
    退会したユーザー
    ゆなさん、こんばんは。

    ◯にたいという気持ちは、生きたい、幸せになりたいという、本心があるからですよ。

    4番目はいらなかった。そう言われると、自分の存在ってなんなの?ってなりますよね。

    でも、親や姉の気持ちとしては、ゆなさんはいらない、という意味では言ってないんですよ。

    あなたが親と姉が好きなら、向こうもゆなさんが好きなんですよ。
    • refresh約2ヶ月前
      ゆな 10代後半 女性
      初めまして、トモさん拝読ありがとうございます。

      私は両親や姉から嫌われていると思っていたのでトモさんからの言葉を見て、少し安心しました。

      家族と話すのが怖くて中々自分から話に行けなかったので頑張って話しかけてみようと思います!
    • refresh約2ヶ月前
      退会したユーザー
      そうですよ。頑張って話かけるっていう、今までのゆなさんには無かったことをするだけでも、自分の変化を自分で感じられます。

      僕もそうしたので、家族との関係ずいぶん変わりました。いまでは僕は凄く家族と仲良くなれましたよ。

      ゆなさん、あなたはその決断ができただけで、もう明るい未来が待ってますよ。
    • refresh約1ヶ月前
      退会したユーザー
      ゆなさん、お久しぶりです。
      あれから、家族とお話されましたか。
  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    て〜る 20代前半 男性
    ゆなさん はじめまして

    て〜るともうします。苦しい心の内明かしていただきありがとうございます。この投稿ともう一つの投稿も拝読させていただきました。

    今も○にたいほど苦しい気持ちと向き合っておられるのかなと推察します😮‍💨 いじめになんとか耐えながら、日々なんとか夢のために、ある意味親御さんのために学校に通っておられたんですね おつかれ様です😮‍💨

    家族や学校の先生にきついこと言われたりして泣いてしまうことがあるみたいですが、もしゆなさんが差し支えなければ、どんなことを言われて刺さったのかわたしでよければ聴くので🤔(きついことお願いしてるかもしれないので、言いたくないことは言わなくて大丈夫なので😢🤔)

    もし気が向いたらリアクションお待ちしています。
    • refresh約2ヶ月前
      ゆな 10代後半 女性
      初めまして、て〜るさん拝読して頂きありがとうございます。

      私は4人兄弟の4番目なのですが父や姉から4番目はいらなかったと言われました。
      私は親や姉がすごい大好きですが、この言葉を言われると悲しくなってしまいます。
      先生からはお前は頭が悪いんだから人一倍勉強しろとクラスメイトの前で言われ周りからは笑われてしまい不登校になったことまであります。

      夜になると言われたことが頭の中でよみがえってしまって、泣いてしまいます。
    • refresh約2ヶ月前
      メンバー
      て〜る 20代前半 男性
      苦しいながらも、コメントありがとうございます🙏

      4番目要らなかった…🤔ご両親たちが結果的に産んだのに… そしてなぜ姉がそれをいうんだ😞🤔
      推測になりますが、姉も小さい頃から、ゆなさんにそう思ってるのを聞いてたのかなと思います🤔 周りにゆなさんの悲しいに寄り添う方が少ない中で長いこと耐えてこられたんでしょうか😮‍💨 ここでならその悲しみ打ち明けようとも、あなたの苦しいを理解しようとしてくれる方がたくさんおられるので、

      ゆなさんは要らなかったと言われて悲しむこともありますが、それでも家族を大切に思っておられるのですね😊 どんな時に大好きだと強く感じられますか? もしあったら聴かせていただけたら嬉しいです🙏

      学校の先生らしからぬ直球の小学生みたいな悪口🤔 先生がその不登校の一因ですし、相手馬鹿にして見下したりしないと注目を集められない、笑いとれないのかな😮‍💨 耐え難いまでの屈辱味わせられて、学校や先生が怖いと信用できなくなるのも無理ないと思いました😮‍💨 トモさんがコメントされたように〇にたいと思うのは( 本当はこんな風に生きてみたい)という夢や理想があるから現実とのギャップで苦しいのかなと思います😮‍💨 また、夢についても伺ってよろしいでしょうか?

      夜に泣くので解消できるならいいのですが、そろそろひとりも泣いてを続けるのは苦しくなってこられたのかな😢 わたしでよかったら聴くので気が向いたら🤔
    • refresh約2ヶ月前
      ゆな 10代後半 女性
      て〜るさん返信ありがとうございます。

      私にとったら姉はお母さんみたいな存在なんです。
      姉が中学生の時に私が生まれて、でも両親は夜勤で夜家にいなかったので姉は学校に行かずに私の面倒を見てくれていたんです。

      姉が私の大好きな物を買ってきてくれる時があって笑顔で私に渡してくれたんです!
      小さな事かもしれないのですが私に笑顔で渡してくれたのが嬉しかったです!

      私がテレビを見ていたら女性声優さんが出てきたんです。
      その声優さんは明るくキラキラしていて笑顔で人と話していて一瞬でその人に惹かれました。
      私もこの人みたいになりたいと思って声優という夢をかなえるために大学に行ってます。
      でも、病気を持っているということもあり、授業に中々出れず、単位もやばい状況です。
      それでもその声優さんと共演したいと思い、夢を諦めきれないでいます。

    • refresh約2ヶ月前
      メンバー
      て〜る 20代前半 男性
      こんにちは 

      返信遅くなり申し訳ございません🙏 
      歳の離れたお姉さんなのですね。幼いころのゆなさんのお世話してくれたんですね☺️ 好きなもの買ってきて笑顔で渡してくれるようなこころ優しいお姉さんね☺️

      それを覚えているだけに支えてくれた彼女からその言葉聞くのは悲しいですよね😓 相談からある程度日数経ってますがゆなさんの心身の具合いかがでしょう?

      憧れの女性声優さんがおられるんですね☺️ 彼女のようになりたいという目標で大学になんとか自身のペースでいっておられるんですね。 その大学で夢に関することのお勉強しておられるのかな🤔 学校のことはゼミの先生とかに少しお話ししてみては? 
      また気が向いたらいつでもお待ちしています🤔
    • refresh約2ヶ月前
      ゆな 10代後半 女性
      こんばんは。

      て〜るさんと話してみて心が軽くなった気がします!
      家族と話すのを避けていたんで思い切って話しかけてみようと思います!

      一応学生相談の先生と話はしているのですが解決するのが難しく、ゆっくり頑張ってみようかなと思います!
keyboard_arrow_up