一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

過敏症。HSP。生きづらい。

visibility213 chat4 person edit2025.07.02

一番辛い夏になりました。街は人が狂ったように騒がしくなります。頭がおかしい人ばかり遭遇します。
それに加えインバウンドの外国人たち。

泣きながら出勤したり、買い物してます。
精神安定剤がないと外出できません。

人混みに巻き込まれた日は頭が割れるような頭痛に襲われ、涙が止まりません。

店で後ろから大きな足音を立てながら男がついてきて、立ち止まったら男も立ち止まり真横で同じ商品を見てきて、気が狂いそうでした。
こんなおかしな人ばかり遭遇します。

夏休みが一番怖いです。心が破壊されズタズタにされます。

なぜ私はこんな人間に生まれてしまったのでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh1週間前
    PePe 50代 女性
    私もHSPなので、気持ちとても分かります。
    鈍感くらいでいれたら、気疲れはもっと減ったのにと思います。
    疲れますね。

    私の場合は、アパートに暮らしていますが、下の住人から騒音を鳴らされ、週1日掃除に来るおじさんに付きまといされ、仕事に行けば、郵便局の自転車配達員にも付きまとわれ、時間を変えて会わないようにしたのに、わざわざ私のいる場所を探し周り、スマホで遠くから撮影している姿を見て怖くなる、そんな日常を、おくっています。
    私が思う解釈は、HSPはとても過敏で他の色々な波動をキャッチしてしまい、キャッチされている人は、磁石のように引き寄せられてしまうのではと思います。
    引き寄せられている人は、過敏ではないので無意識に気になっている感じが、後を付いてきたり付きまといの不自然な事が起きるわけです。
    もう1つは、過去世という自分が過去に生きた人生で、騒がしくしたり、付け回したり、誰かに五感を刺激するような事をした、その自分が出した不快を今世では自分が受ける側を体験して、因果応報を学んでいると思っています。
    全く覚えていなくても、受け止め反省の気持ちを持つ事かなと思います。

    私は、仕事に行くまでは耳栓をしています。
    イヤホンをして、周りの音をダイレクトに聞かないように、他の人が話しかけにくいようにしています。
    五感が過敏は、色々キャッチする力があり、チャネリングの上達も早かったり、ペットや植物にも敏感になれるので、動物を癒す仕事、植物を元気に育てたり、枯れそうな植物の再生や、街を元気にする壁アート、などが向いていると思います。
    耳栓おすすめです。
  • refresh2週間前
    メンバー
    えりか 30代 女性
    凛さん。はじめまして。えりかと申します^ ^
    勇気を出してお話ししてくれて
    ありがとうございます(*´꒳`*)

    過敏症でHSP...本当に毎日大変だと思います。
    それでも、しっかりお仕事にも行って
    お買い物にも行って、家の外に出ているなんて
    めちゃくちゃ頑張ってますね。

    凛さんは誰よりも察する能力が高いので
    人混みなんて色んな人の感情を受け取って
    とんでもない程の体力と気力を使うのではないでしょうか。
    私はHSPだけですが、人混みに居ると目眩や吐き気だったり体調が悪くなってしまうので
    凛さんの辛さは計り知れないと思います。

    夏になると浮かれるまではいかなくても
    賑やかな人が増えますもんね。
    私は嫌な感じがする人が近くに来たら、すぐに携帯を耳にあてて電話してるフリしちゃいます。
    それでそのまま自分の匂いを嗅いで気持ちを落ち着かせます。

    あと、クリスマス前にも変な人増えませんか?

    加えて夏休みに入ったら
    そこら中で元気なお子さんがはしゃいでたり、叫んでますもんね。
    凛さんも子供の叫び声とか苦手じゃないですか?

    凛さんはお盆休みだったり、お家でゆっくり過ごせる時間は取れそうですか?
    引きこもり過ぎも良くないとは言いますが、
    1人で静かにゆっくり過ごせる1日がないと倒れてしまいます>_<

    自論ですが、生きづらいのは頑張り過ぎてる証拠なのかもしれません。
    無理せず、たまには何もしない日を過ごしてくださいね。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up