解決済み
ただ話を聞いてほしい
自分の性格を治す対処法について
visibility395 edit2025.08.05
今回も病院を受診した際に、受診する前は過度に心配していたことを確認するのを忘れてしまいました。
私は高校卒業後就職しようと思っているのですが、就職活動にも影響する大切なことを確認し忘れました。
気づいた後、電話して確認しようにも受診後すぐにかけるのは相手に申し訳ない気がしてかけられず、何か対策をしようにもどうしようも出来ず
何一つ自分で出来ない自分に対して嫌気が差し
涙を流すしかできませんでした。
付き添いの母にも、何故自分で確認しなかったのか・いつまでも私を頼るな・私のそういう所は治さないといけない・感情をコントロールできるようになれと言われました。
母には何度もこのことを注意され、治そうと努力しましたが、いざその場に直面すると何も自分で出来ないことが多いです。
今回聞き忘れたことは、後日また同じ病院の違う科に受診するため、受診後にその科へ行き電話をかけてもらえるか聞いてみるということで母と話しましたが、どうしても自分でできなかったこと引きずってしまいます。
このような性格を治していくには、どのような方法があるのでしょうか?
なにかアドバイス頂けるとありがたいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


