受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

自分の顔が好きになれない

visibility582 chat4 personはむち edit2023.10.04

自分の顔が好きになれないです。
どうしても今自分の目がすごく嫌いで、ずっとずっとコンプレックスです。自分はぱっちりとした齊藤なぎささんのような目がすごく理想なのですが自分の目は一重で眼瞼下垂でとても細く理想とは程遠い目をしていてメイクをするために自分の顔を見る度に吐き気がするしすごく嫌になります。
アイプチで2年以上何度も理想の目になるために試してはいるけれど本当に自分の理想の目にはならなくて、アイプチをしてもそもそもの目の形が細いので無理なのかなって思ってしまうくらいには目が細いのがすごく嫌です。マッサージなどをやっても大きくならなくて整形も考えています。
どうせ皆も可愛い子と遊びたいんだろうなって思えば思うほどどんどん自分に自信がなくなって、なんでこんなブスな自分と話してくれるんだろう?遊んでくれるんだろう?遊んでも楽しくなかったんじゃないかなって思ってしまって死にたくなります

自分はオタクなのでオタクのお友達と会って写真を撮ることがあるのですが皆可愛くて本当に本当にこんな私と会って良かったのかなって思ってしまって毎回現場終わりに病んでしまいます
不細工な私は生きる価値すらないのかなって思ってしまいます。ただ辛くなるだけなのでこの考え方から脱却したいのですがどうすればよいのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは初めましてるいと申します

    私も目が本当に嫌いで毎日アイプチをする日々で本当に泣いたりしまくってました💦
    本当につらいですよね。
    自分の思い通りに自分の顔なのになってくれないんですもん

    私は、もう。ずっと整形したい言い続け整形して今。自分の目好きになっています。

    でも。それにはしっかり調べたり口こみもしっかり見たし。カウンセリングもしっかり受け決めて理想の二重になりました。

    私の。職場で二重整形した人がいましたが、その人はあまり調べず近いからという理由でやって失敗をしていたのでやる際はしっかり調べてがいいですよ!
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    はむちさんこんばんは。
    お友達のこと気にされているみたいですがはむちさんと会ったり遊んだりするのは一緒にいると楽しいからです。
    気が合ったり、優しかったり面白かったりするんです。私は友達に対してそう思ってます。

    はむちさんは顔で友達を選んでいますか?だからこのような発想になるのかなと思いますがみんながみんなそうではないです。

    自分のことが嫌いだからきっとみんなも私のことが嫌いに決まっている。ではなくて今のこの現状から事実を受け止めて欲しいです。

    お友達が誘ってくれたり誘いにのってくれるのは会いたいからです。好きだからですよ。

    自分の顔が好きではないとの話ですがだんだん受け入れることができたりします。今は誰々の目が好みだからそれと同じではない自分の目は受け入れられないと考えていると思いますがその好きな範囲が年齢を重ねるにつれて広がっていくこともあります。

    あと10代後半だと思いますが20半ばぐらいからなんだか顔が変わることもあります。(個人差ありますが)顔の中が全体的に落ちるんです。
    あとはご自身のメイクの技術がどんどん上がることで理想に近づくこともあります。整形ももちろん良いと思います。

    生きる価値がないというのは今のお友達やご家族、あと推しに対しての否定になってしまいます。それは悲しいことです。私が友達にそんなこと言われたらだいぶショックです。

    少しづつでもいいのでご自身のこと可愛がってあげてくださいね。
keyboard_arrow_up