受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 男性

どうすればいいんだろう

visibility126 chat0 person退会したユーザー edit2024.11.14

幼稚園児のころから父親がdvで母親とけんかしてて、
中1くらいで離婚してやっと別居になったんだけど小5くらいで学校に行けなくなって、よるとかによく泣く子供だった
もう落ち着いてきたけど思い出すと涙が出るくらいには刻まれてる
飯食うのも1日一食になって今もずっとやせこけてるけど
中学の時はインターネットでフレンド作って数年つながってる。
その友達と今もゲームしたりする

それから反抗期や意地も重なって素直になれずに入学してれば高3の歳になって
令和の虎とかの切り抜きをyoutubeで見て自分もこの人たちと同じ年齢なのに
じぶんはは何もしてないなって
鬱なのに親は守ってくれてたし今までくれたものも返したい
だけど小5くらいからずっと不登校で中卒より知識がないと思う。
できることとすれば自作PCを作ったり
pcが詳しくない人に調べてやり方とか対処法とか教えたりできるだけ
ひらがなはかけるけど漢字は書けないし
漢字読めるけど書けてもデジタル。
昔はdvじいさんのせいにしてぼーっと生きてたけどもう恨みなんかないし、顔も忘れた
親に今まで何かをくれたように職について何かを返してあげたいと思ったりする
でも中卒が稼いでいけるわけがない。
手が届かないことがこれほど苦しいものとは思わなかった。
ずっと手が届かずに苦しみ、最後には何も返せずにおやが先に死んでしまうのだろうかと思うと何も考えれなくなる。
数年仲良くしたフレンドにもしリアルで会ったら理解してくれるだろうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up