過敏性腸症候群
過敏性腸症候群で、緊張する場面になるとおならが出やすくて周りの人に迷惑をかける生活が嫌になっています。 結婚をし、子供を...
visibility1233 refresh約6年前
24時間365日受付。友達として相談にのる産後の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
過敏性腸症候群で、緊張する場面になるとおならが出やすくて周りの人に迷惑をかける生活が嫌になっています。 結婚をし、子供を...
visibility1233 refresh約6年前
30代既婚女性です。 父と母の仲が悪く、長年父がお金にだらしないため母が愛想を尽かしている状態です。 私たち子供が実家を...
visibility1554 refresh約6年前
旦那とは付き合って7ヶ月で結婚し現在、結婚して4ヶ月半になります。私はバツイチで旦那は初婚、私には11歳と9歳の女の子の...
visibility1016 refresh約6年前
結婚2年目、0歳の娘がいるのですが、主人の婚約前の浮気(3回くらい)と若い頃からの風俗通いが発覚しました。 私は少し産後...
visibility1183 refresh約7年前
結婚1年、9ヶ月の子供がいます。 主人とは2年付き合い婚約し、結婚式の5ヶ月前に妊娠が分かりました。 切迫早産で自宅安静...
visibility1210 refresh約7年前
宮城県石巻市在住、一般女性。 1990年生まれ 月日不肖。A型。 ――― 現在の戸籍謄本等に保護者として書き換えられてい...
visibility1231 refresh約7年前
生後1ヶ月未満の赤ちゃんがいるママです。 最近ほんとに旦那がムカつきます。 産後は旦那にむかつくものなのでしょうか 慣れ...
visibility788 refresh約7年前
自分の価値と生きているメリットがわからなくね死にたい気持ちが消えません。 私は現在専業主婦をしています。成り行きは、子供...
visibility4798 refresh約7年前
産後の疲れで実家へ帰って1ヶ月経ち、 旦那に連絡をしたら急に別れようと言われました… 理由は簡単に言えることじゃないとメ...
visibility789 refresh約7年前
妊娠を期に、旦那の両親と同居することになり地元を離れました。 はじめのうちは親切にしてくれ、毎日話をしたりするのが楽しく...
visibility1140 refresh約7年前
生後もうすぐ2週間の娘をもつ新米母です。産後入院中から夜によく泣く子で、どうしたらよいかわからず看護師さんに何度か預けて...
visibility1051 refresh約8年前
ほとんど愚痴なんですが。 夫、義両親と同居で暮らしてきました。 これまで家族に何度となくつらさを訴えてきたのに、まともに...
visibility1523 refresh約8年前
約1年半ほど前から、人と話したり人がたくさん いる場所に行くと胸がドキドキして冷や汗をかく ようになりました。 3年ほど...
visibility1310 refresh約8年前
初めまして、実母の事です。私は、3歳の娘と妊娠10ヶ月の母親です。 実母は、3歳の娘を凄く可愛がってくれるのですが 可愛...
visibility1218 refresh約8年前
もうすぐで子供は2才になります。身体的な不調もある精神疾患が酷く、精神科で薬をもらい飲み始めたところです。 若い頃から鬱...
visibility1179 refresh約9年前
現在生後二ヶ月の男の子を育てています。本当に手がかからない子で、お腹がすいた時以外はあまり泣かず最近はこちらが笑いかける...
visibility1372 refresh約9年前
子供を流産後に身体と心のバランスをくずしました。 赤ちゃんのもとへいかないと思って七階から飛び降りました。赤ちゃんの為に...
visibility953 refresh約9年前
妻の精神的ストレスが限界まで来てそうで心配です。 11ヶ月の娘の父親です。 お互い40近くでの初めての子どもで日々奮闘中...
visibility1927 refresh約9年前
こんばんは。 一歳半年になる男の子の子育て中です☆ 妊娠期から、初期の授乳中、現在も、煙草が止められずにいます。 私は一...
visibility1194 refresh約9年前
出産を機に、夫婦関係が難しくなり、まだまだ子育てが続いていく中で夫婦関係を改善していくには、どうしたら良いのか悩んでます...
visibility1709 refresh約9年前