受付終了

死にたい気持ちが消えなくて辛い

閲覧数4058 コメント数10 person退会したユーザー edit2018.12.01

自分の価値と生きているメリットがわからなくね死にたい気持ちが消えません。
私は現在専業主婦をしています。成り行きは、子供を妊娠するまで正社員で働いていましたが育休切りにあい、子供も普段は普通の子と変わりませんが内部障害を持っており、発達もその影響で少し遅めの為保育園を利用しています。
出産後は娘の入院、手術、保育園に入れてから半年はほぼ体調を崩し保育園に通えず、就職活動ができませんでした。
現在もしていますが、子供の通院頻度、保育園に就労で預ける場合の労働時間の関係で仕事がなかなか見つかりません。、
現在は私が体調を崩すことが多く、頭痛、無気力、倦怠感、イライラ、吐き気、疲れやすい時折発熱などがあり、家事も満足にできない事も多いです。
世の中にはしんどくても育休復帰して働いて子育てして家事してる人、病児や障害児を抱えてもなんとか働きに出て家事をしてる人がいることはわかってます。でもどうしても働く一歩が出ません。
そして人と関わることが本当にストレスで保育園に行くのも親である私がすごく嫌です。電話をする事さえ苦痛です。
子供の通院の関係で医師にものすごく不信感があり自分が病院にかかるのも苦痛です。
日中は子供は保育園なので1人なのに布団で過ごす事も多く、経済的にも専業主婦が長く許される状態じゃない事もわかっているのに動けません。
こんな私が生きてたって仕方がない。私が死ねば私も楽になる、主人や子供ももっとしっかりした新しい妻、母を探すことができるといいことづくしなのに一歩が出ない。でも子供が可愛くてそばにいたいという気持ちがあります。
そしてなにより、身内を自殺で亡くしてて、その最期が頭から離れずなんとか踏みとどまっています。
どうしたらいいのかわからないです。
どうやって立て直せばいいのでしょう。
私はどうやったら人並みに生きることができるのでしょう……
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    hikaruhimeさん

    実家のご両親は、頼れないのですね。
    まさか理解がないとは...
    ずっと1人で頑張ってこられたのですね。


    人と関わることが苦痛、というのも、
    私もそういった時期がありますので
    わかります。

    そうですね...あなたが、少しでも勇気が出せるときで良いと思います。

    「周りに支えられる育児」というのは、
    お母さん自身の少しの勇気で
    可能になることもあります。

    助けてもらうには、人と関わらなければいけない、
    それが、プラスになるのか、マイナスになってしまうのか、行動してみなければわからないけど

    マイナスなことばかりを想定しすぎていると
    あなたにとってプラスになることも生まれないわけです。

    あなたが、勇気をだしてここに相談したから
    何人かの人があなたのお話を聞くことができました。

    それが、あなたにとってプラスになったか
    マイナスになったか、もしくは何も変わらなかったか、それはわかりませんが、
    あなたの少しの勇気が、少しの行動が、
    少なくとも、あなたの話を聞きたい人たちが
    集まったのです。

    ネット上と、実際とでは勇気の出し方が変わると思いますが、「あなたが勇気をだして行動したから」という事実は変わらないと思います。

    気が向いたときで構わないので、
    支援センターなど、前向きに検討してみてください。^^




  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    もう十分頑張っていると思います。
    苦しいのに逃げずにいます。どうにかしようと頑張っています。
    もう頑張り過ぎてしまって疲れてしまったのだと思います。

    人と関わるのは苦しいですね。
    でも苦しさを味わうのも人で、優しさを感じるのも人です。
    嫌な人もいますが、心優しい人もいます。
    少しだけ信じてみてもいいのかもしれません。

    ご実家は厳しいのですね。
    旦那さんの実家の近くでもいいかもしれませんね。
    少しでも一緒に背負ってくれる人を探すのが大事だと思います。

    寝てばかりでも、家事ができなくても、それでもお母さんはあなただけです。
    娘さんをそこまで愛せるのはあなただけだと思います。

    私も家事はサボってばかりですよ。
    旦那さんもそれを責めることはないのではないかと思います。
    人に頼る事、そこから少しずつ始めてみると良いと思います。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    oAoVさんへ

    コメントありがとうございます。
    主人の会社はそこまでブラックではないと思いますが、辞めて引っ越すほどのメリットがありません。年齢的にも気軽には転職できない年齢ですし…
    実家は他県で、毒親なので近寄りたくないです。主人にいびりのようなこともしますし、娘の病気にも理解がありません。私にも良くしてくれ、娘の病気にも理解のある主人の実家は近いですが2人とも現役で働いてるので気軽には頼れません……
    支援センターは探したことないです。
    保育園があるしと思ってたので……
    人と関わるのがものすごく苦痛なのですが、何かないか探して見ます。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    udo-greenさんへ

    コメントありがとうございます。
    娘は可愛いです。大好きです。
    私も子供が可愛かったら乗り越えられるはずと思ってました。
    それがどうにも体が動かないのです。
    とにかく人と関わるのが苦痛で仕方ない。
    そんな私は子供が可愛いのに頑張ることができない、ダメな親なんです。
    実家は他県ですし、そもそも私たち夫婦が私の実親と良好な仲ではないので(毒親)……よくしてくれる主人の実家は近いのですが2人ともまだお仕事をしてる為気軽には頼れません……
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    hikaruhimeさん、お返事ありがとうございます。

    お辛い状況ですね。
    お子様の体調は、私が考えているよりも
    ずっとずっと大変なものでした。
    詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
    同時に、早く良くなることを願っていると
    軽々しく言ってしまったことをお許しください。

    まず、他の方もコメントされていますが、
    実家の近くに引越しすることは難しいでしょうか。

    個人的な意見になってしまいますが、
    旦那さんの対応は、納得いきません。
    育児に悩むことは、お母さんだけの役目ではないはずです。
    仕事で疲れているからなんだというのでしょうか。
    仕事で疲れていたら、育児のことで悩まなくていい、そんなことあっていいわけがないです。

    もし、そんなに旦那さんの職種が辛い内容で、
    会社がブラックであったり、旦那さん自身も疲弊しきっているのであれば、
    「今の仕事」が理由で家事にも育児にも協力的になれないのであれば、
    旦那さんの転職も考えた方が良いと思います。

    何もかも、あなたが1人で抱え込まなければいけない状況から、脱出する方法を考えませんか?

    もちろん、死ぬこと以外でです。

    支援センターなどは探したことはありますでしょうか。
    コミセンでも構いません。

    近所付き合いなどは良好でしょうか?
    ママ友もそうですが、
    私は、近所のおばさん、おばあちゃんたちから
    たくさん子育てについてアドバイスや励ましの言葉を頂き、たくさん助けられてきました。

    勇気がいるかもしれませんが、
    旦那さんに、「そばで、支えてくれる人がほしい」と伝え、引越しについて話し合うことも
    考えてみてください。

    私は、あなたが甘えている母親だとは
    全く思いません。
    むしろ、比較してはいけないことではありますが、お子さんの身体を気にしていなければいけない分、他のお母さんよりも努力が必要なこともあると思います。

    旦那さんは、優柔不断と仰ったようですが、
    子どものことで悩んで、わからなくなってしまうのは、子どものことを愛している証拠です。

    あなたがいなくなっても、
    何一つとしてメリットはないのです。

    唯一あるとするのなら、
    それは、あなたが解放されるだけです。
    というか、もしいなくなるという選択を
    あなた自身が行動にうつしたとしても、
    1番、子どものそばにいたかったと後悔するのは
    きっと、あなた自身なんじゃないかな...と、
    思うのです。

    あなたが少しでも、心穏やかになれる環境にいけることを、願っています。

    重ねて、参考にならなかったらすみませんm(_ _)m







  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    私の姉の子は重度の自閉症で、姉がそれを受け入れるまでの苦悩を近くで見てきました。
    すぐ受け入れ母として頑張るなんて言えなくて当然です。
    働かなくては、と苛立ちもあり旦那さんも話を聞いてくれない。
    辛いのは当然です。一人で頑張り過ぎていますね。

    お子さんの事も考えて、ご実家の近くに引越すのもアリだと思います。
    あと、役所の育児相談や窓口で受けられる支援はないか、よく話を聞いてみると良いと思います。

    私の子供達はとても体が弱く、幼稚園時代はほぼ通っていません。
    毎日休みの連絡を入れるのも嫌でしたね。
    でも、考え方一つです。お金払っているんですから弱気になる必要はない。
    具合が悪いのに無理して行かせている方が余程可哀想です。
    立派にお母さんしていますよ。

    子供は大きくなると自分で出来る事も増えてきますし、少しずつ体も強くなってきます。
    小学校に上げれば、また随分と環境も変わると思いますよ。

    子供は上から親を決めて降りてくる、私はこの話が好きです。
    あなたを母と選んだ娘さんから逃げないで下さい。
    一緒に成長して行けば良いんです。急に全部やろうとしなくて良いんです。
    もっと周りに頼って良いんです。ボランティア団体なども探せば見つかると思います。

    私はこんなに辛い状況でも娘さんを可愛いと思うその気持ちがあれば
    大抵の事は乗り越えられると思えます。
    良いお母さんですよ。私はそう思います。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    oAoVさんへ

    コメントありがとうございます。
    結婚して今のところに住んでいて実家はなく、地元は県外ですので、誰にも話せません。
    旦那も常に疲れてるし、弱音を吐いてもしかたないじゃんとかじゃあやめたらとか、話を聞いてくれないし悩んでいると優柔不断と言われます。
    今のうちも保育料は出てくけど収入がない、保育園にも周りの保護者にも後ろめたい気分です。

    子供は医療機器を体に埋め込んでいますが、見た目は普通の子、病院からも根治手術が終わってるから機器が入ってる事以外は普通の子と言われてますが、障害者手帳を持っています。年が上がるに連れて配慮や運動制限が必要です。
    病院に対しても普通の子だったり病児扱いされたりすることもあるし、保育園とかでも配慮とかの判断などは全部しなきゃいけません。
    でもそんなのは私ばかりではないのに私にはできないんです……
    私がいなくなった方がメリットがあるのではと思えてなりませんが死ぬ勇気がないので生きないといけないです。
    辛い……
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    JUNさんへ

    コメントありがとうございます。
    誰かにかかわるのが苦痛でなりません。
    電話をして話をして、どう思われるか怖くて怖くて。
    仕事も子供のことで絶対迷惑をかけます。
    そもそも働く自信がないです。仕事を失敗したらとか……

    子供は今なら記憶に残らないうちに消えることができると思いますし、主人だって私から解放されれば、ほっとすると思うのです。私といるメリットがわかりません。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    とても辛い状況、気持ち、
    私も子どもが小さい頃はとても悩んでいたので
    お察しいたします。

    旦那さんは、あなたの気持ちを知っていますか?

    そばに話しを聞いてくれる人が
    いるかいないかでは、多少違うと思います。

    うちの子は今5歳で、0歳のときから
    保育園に通わせていますが、
    まともに保育園に通えるようになったのは
    2~3歳になってからです。

    私が妊娠してから、歩けない、むしろ
    起きていられないほどつわりがひどく、
    働きに出られなかったため、生活はとても苦しくなり、
    やっと産まれて保育園も決まり、
    これからお金を安定させていくぞ!という気持ちも叶うことなく、1ヶ月のうち、1週間~2週間しか保育園に預けられないことが続き、
    入院もしましたし、子どもはこれでもか!というほど熱をしょっちゅう出すし、
    保育園に行かなくても保育料はとられますので、
    さらに家計は苦しくなり、

    結局、妊娠してから子どもが2~3歳になるまで
    家計は火の車で、貯金も全て使い果たし
    親に援助してもらう始末。
    子どもの夜泣きも2~3歳まで続いたこともあって
    私自信も疲弊しきり、とてもじゃないけど
    2人目を考える余裕もなく、
    旦那を労る気持ちもなく、

    私も、離婚や自殺を考えていた時期がありました。

    どんなに頑張ってもお金が回らないこと、
    離婚したところで子どもを幸せにする自信はないけど、家族3人一緒にいたって子どもを満足させてあげる金銭面的な余裕はない。

    しまいには、親にも負担をかけさせ、
    私の幸せは「親があっての幸せ」になり
    子どもが産まれて1人の母親になった人間が
    自力で生活することもできない。

    その全てに嫌気がさして、
    多分、ちょっとだけ育児ノイローゼだったり、
    うつ病ぽくなっていたと思います。

    旦那は、その全てを知っています。

    今、私が「正常」に戻れたのは
    話を聞いてくれる誰かがいたからだと思います。
    言ってしまえば、その時は「話を聞いてくれたところでなんの意味がある」そう思ってしまうことも多かったのですが、
    今思えば、旦那が私を見捨てずに、私の話を親身になって聞いていてくれてたから、今、私は頑張れている、そう思えるのです。

    頼れる方は近くにいませんか?
    弱音を受け止めてくれる人は近くにいませんか?

    今だから、私も言える言葉ではあるのですが
    今のあなたに受け入れる心の余裕はないかもしれませんが、
    子どもにとっては、とてもしっかりした母親よりも、どんなに裕福な家庭よりも、
    「あなた」という母親がそばにいることが
    何よりも重要なのです。

    責任感じますよね。
    母親でいなきゃいけない、そう思えば思うほど
    押しつぶされてしまいそうになるときもあります。

    でも、それだってゆっくりでいいと思います。
    立ち止まりながら、休みながら
    泣きながら、苦しみながら
    それだっていいと思うんです。

    お母さんだって、人間です。

    子どもが勝手に成長してしまうように
    私たち母親も、いつのまにか成長できてしまうんです。
    ペースは人それぞれでも、これは本当です。

    どうか、お子様の体調が少しずつでも
    よくなること、
    あなたの気持ちが、少しでも救われることがあることを、願っています。

    参考にならなかったら、すみませんm(_ _)m







  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    こんにちは。

    つらそうですね。

    保育園に行くこと、電話すること、仕事することが、どうつらいのでしょうか?

    旦那さん、お子さんはhikaruhimeさんが死ぬととても悲しいんじゃないですか?少なくても旦那さんやお子さんにとってhikaruhimeさんが生きることは価値があるんじゃないでしょうか。
keyboard_arrow_up