受付終了
フリートーク

ひとりでもやるべきことができますか

visibility1500 chat6 person退会したユーザー edit2016.08.12

おはようございます 今日も夏日でしょうか

昨日、池袋の普段下りない西口を散策したら、地元にはない昔から大好きな雑貨屋の店舗をみつけて、かわいすぎて躊躇するような麦わら帽子を思い切って買って、店内BGMの知らない曲がどストライクで、新し
いバンドに出逢って、という素敵な時間をすごせました。
今日もし天気がよければ、新しい帽子をかぶって新しい曲を聴きながら図書館に行きたいです。余談です。

大学の夏休みの1/4が終わって、そろそろ寝だめモードから、やるべきことをやるモードに移行したいです

リオを見ていて思いますが、スペシャリストと呼ばれる人、ひとを感動させるようなパフォーマンスができる人は、失敗しても調子が悪くても、意識を切り替えて目の前の課題に集中することを徹底しているのかなと思います。運動部の経験がある人だと、こういうことは自然とできるようにするのでしょうか。かっこいいです。少しずつでも近づけるといいなあ

わたしは予定があくと丸24時間眠っていたりして、でもそれはもったいないなって。だから意識して予定を入れて、コーヒーをたくさん飲んで勉強したりします。こまめに歩いたり。それでも夕方は少し寝てしまったり。
いまは物理的にも周りに人がいなくて、見張りがいないので、ひとりで生活リズムを崩さないようにするのが、結構難しいです。やりたいことは沢山あって、勉強や家事もなかなか、計画通りにいかなくて。なりたい自分にはまだまだ届かないです

お仕事のことや、勉強のことなど、計画通りに実行するために心がけていることがあったら、よかったら教えてください。参考にさせていただきたいです。

keyboard_arrow_up