受付終了
フリートーク

私の生きてる意味は?

visibility1122 chat4 person退会したユーザー edit2016.09.07

こんばんは、ranmaです。
いきなりですが、私は義務教育9年間のうち6年間苛められていました。暴言や暴力が大半でクラスの男子全員に苛められたのが5年間。女子に無視やはぶかれたり陰口を言われたのが1年間です。

今は高校1年生で他県の私立女子高に通ってるので小中の人は誰1人いなく、これで平穏に暮らしていけると思っていました。

最初の4.5月は良かったのですが6月あたりから毎日一緒にいたメンバー、いわゆるイツメンの皆から微妙に距離を置かれるようになったのです。ことの初めは自分が一番初めに仲良くなった友達から距離を置かれたことからです。

その子をМとします。Mとは偶然にも家が近く好きなアニメも同じだということで毎日一緒に登校してイツメンで・・・と仲良かったつもりでいました。

でもある日から反応が冷たかった利するようになりました。
多分、もう私に飽きたんだと思います。
でもそれをイツメンのメンバーのうちのひとりに相談したところ「私からも聞いてあげるよ」と言われ素直に頼んだのですが、その後からその子も反応が冷たくなり・・・いつの間にか無視とかされるようになったんです。

今はそのイツメンは抜けて、別の友達に誘われたのでその子達と一緒にいます。
正直、私はまだ元イツメンたちと友達でいたいと思っているし友達だと思っています。

毎年毎年、高齢のように私は苛められる。
勉強も出来ないから親にはお金を掛けてしまう。
私立+個別塾ですよ!?お金かかってますよね絶対。

もうこんな自分嫌なんです。
なんでいつも私だけ・・・って。死にたくもなります。学校に行きたくなくなりもします。

でも元気と前向きだけが取得なんです、学校に行かなきゃ親にも迷惑かけます。それは嫌なんです。

でも最近そればかり考えてると段々体調が悪くなってきて。
頭痛や吐気、腹痛。特に朝家を出る時と登校中が相当きます。

誰かアドバイスか何か、下さると嬉しいです。

keyboard_arrow_up