受付終了
フリートーク

私はただの同居人?

visibility1237 chat7 personyua edit2021.05.11

結婚する前からおかしかったのですが、旦那がベランダに干したものを私は知らず、夕方に取り込まなかったことを怒り出し朝方3時まで怒られ続けた。次の週は干した物があるから取り込んでおくようにと言われたがまだ天気がよくて晴れてたので夕飯の支度をしているうちに忘れてただけで(夕方の6時)、また朝方3時まで怒られ続けた。
旦那の父親がガンで長くないという話でなのか、何故か旦那に結婚を急がされて、私の書類が間に合わず、予定していた入籍日が日付変更になり、次はいつにしようという話で、私がこの日は嫌だと言ったのが悪いと激怒される。
旦那は結婚三回目。私は初婚。
夕飯の支度をしていて洗い物をしていて帰って来たのに気付かず玄関まで来なかったと怒られる。
炒め物などしていて換気扇の音で気付かなくても怒られるので換気扇をつけないでいたら怒られる。洗い物していて水の音で聞こえなくて聞き返したら、同じことを二度も言わせた!と怒られる。
夕飯の支度をしていてキッチンから遠い部屋で何か言ってるのを毎回、ガスを止めて、手を止めて聞きに行く。
話かけたのに反応しないと怒られる。
そのくせ、食事中に話かけても聞こえておらず、それはどういうことなのか?と問いただすと言う前に「ねー」と言うようにとなったのに、「ねー」を五回言っても無反応。
何度も怒られるので、腹立ってやり返したら、水を使ってる時は何も聞こえないことを理解してくれて、それからは怒らなくなったが、いまだに理不尽なことで怒り出すことは度々ある。
旦那が可愛がっていた猫が亡くなり精神的にやられたのかおかしくなっていて、会話があまり無くなったのもあり私から話かけても無反応。
どういうことなのか?と聞いたら、なるべく話しないようにしていると返答。
夫婦の会話さえしたくないと?と聞いたら、話しないようにしていると。
私はただの同居人なのか?飯炊きなのか?
旦那の都合に合わせてたのが馬鹿らしくなり、肩懲りすぎてマッサージに行くことさえも嫌みを言われてたから遠慮して行かないようにしていたら、具合悪くなってきて、どうにかしたくて整骨院に通ってることをいまだに嫌み言われ、行く回数や時間を気にしていたのが馬鹿らしくなってきました。
旦那と話していても否定されることが多く、だからといって他人と話をしているのを嫌がられるので(俺の意見より他人の意見を尊重するのか!)
ただの同居人なのにこの人に合わせて暮らしていく必要はありますか?

keyboard_arrow_up