て〜るの日記『秘密にしたい気持ちも尊重されるべき?』
visibility141 edit2023.08.31
仕事のためだけに動く体になってきた🤔 仕事と手伝いと相談対応以外のことしようとすると体が重くて気が乗らない わたしは働いたり、動き続ける自分が好きなのかな🤔
昨日 久しぶりにカウンセリング予約してたのに体動かなくて2度寝起きたら時間過ぎてて結果無断キャンセル😮💨 お世話になってる先生に申し訳ない🙏🙏 それだけ休むの苦手なんやな😮💨 睡眠やら食事で休めてる時間がとてつもなく不安😮💨
昨日読んだ本がすごい印象的やったので少し気になったこと書かせていただきます☺️
その著者の今までの恋愛のお話とはまたちがうテイストで新鮮☺️
金曜日映画どうしよ☺️ 見たくなっちゃうな
自ら旅立ちを選択した方のことを どうしてあの人が?と思って全て知ろうとするのもそれは残された側の気持ちだから受け入れたい気持ちもやまやま
でも全面的には難しい わたしにはそんなことするな!と禁止させる強い言い方はできないけども
だけど、そこまでして苦しみを自分の中だけでとどめておきたかった、知らせて周りを悲しませたり傷つけたくなかった。ご本人の強い気持ちが宿ってる。
親しい方、親族だとしても話してる言いたくないって気持ちは尊重したいところ🤔 むしろそこまで近い関係だから言いたくないこともあるわけやし
相談員してる立場でどうしても質問が多くなりがちな自分にはやり方見つめ直すタイミングなのかもね🤔 柔らかく心がけても答えるのが嫌な方もいる あの子の最期もそうだったのかな??と考えてみる
わたしも言葉選びながら対応してるしそれに気づいて優しいお言葉いただけたしまた頑張れそう☺️ ありがとうございます♪
今日よかったこと♪
日記投稿
相談者様から満足いただける対応ができた☺️
ご飯食べた
ある意味自分の気持ちには正直になれた☺️ 眠れた
読んでくれた人へのメッセージ
読んでいただきありがとうございます♪
みなさん今日もしあわせな一日を
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます