のこの日記『不安定でも良い1日。よしよし。』

今日はタイトルみたいな1日でした。正直、書きたいことがありすぎて、いつもぎゅ〜ん、うぐぐ〜とした気持ちになりかける私です。それくらい今日は濃い1日だったということですね。まず、朝起きて、自転車で秋桜畑に行って、その後また自転車走らせ、そのまま駅に直行して、マックでお昼を食べつつ、電車で面談に向かう。その後、面談で久しぶりに心の内を整理出来て、嬉しくなりながら本屋に行ったら、欲しかったフォトエッセイの初回限定盤が残り1冊!即購入。近場のロフトで手帳に貼る感情記録のための顔シールも買って、そのまま家に帰宅。大の字で倒れて、エッセイを一説だけ読んで、ゴロゴロ。夕飯食べて……今この日記を書いています。ふぅ、1日の流れ書けたぞ!!どうやら、感情的に「良かった」「有難い」でも、身体は「疲れてる」みたいな気持ちだと、私は日記や言葉にする事が少し億劫になるようです。だから、何度も書き直して、下書きまで書いたのに(笑)結局1発で書いてやらぁって今書いて、これだけかけてる。自信持っていいのに、全く自分ときたら……と言いたいけれど、そんな私だから良いんだよとも言ってあげたい。 ここはみんながみんな書きたいように書く場所だから、思うがままにやったらいいんだと思う。
最後に、明日の自分に向けてのメモを残して、今日の日記を終わりたいと思います。

☆今やってる仕事に飽きた、疲れた、時。
モチベーションが維持出来るようにするためにやってみてほしいこと☆

① 午前中に、今やっている仕事の裁量を知る。
→どのくらい出来たか、数値が出せたら数値も出してみる。結果が分かれば不安も減るよ。
②裁量を知れたら、小さな目標を立ててみる。
→ここまで午前中出来たから、次はここだけやってみよう。全部やるんじゃなく、少しずつ。

"自分のペース"は、心だけじゃなくて、行動でいくらでも変えられるよなって。担当さんが、「あの頃ののこさんからちゃんと成長出来てるよ」って言ってくれてすごく嬉しかったから。また少しずつ、全部がんばるじゃなくて、こまめに自分がわかりやすいように(=自分の"楽"に)今ある仕事を紐解いて、歩いて行けたらいいな。それで、来月はまた担当さんに「これできました!」って報告できますように。

star今日よかったこと♪

・秋桜撮りにいった
・面談行った
・本買えた
星野源ANN聴きながら金木犀を撮ろうとしたら、耳元で源さんも「金木犀の香りが」って話していたの、ものすごくにこにこしてしまった。。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も1日生きてるだけで花丸でした。写真の秋桜、見つけた時の最初の心のタイトルは「照れ屋さん」だったのに、これがカメラの不思議なところで、帰ってから見たら「よしよし」にしか見えなくなってしまいました。自然のなごみ、おすそわけです。🌱

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up