Asmileの日記『相談』

私は相手に悩み事を相談するのはとても苦手でした。相談と言う言葉を聞くたび嫌になってしまうことがありました。その分悩み事は自ら解決策を作ったりしてまるで重い荷物を背負わされている感じで、話せる相手もいない状況でした。家族にも言えず、友人にも言えなかったです。その時の私は友人と悩みを打ち明けられる人は別と考えていました。本来は自分の悩みを真摯に受け止め聞いてくるのは友人なのに...。もし自分が悩んでることを相談したら何も解決しないのではないかとネガティブな考えを持っていました。
そんな時に転機が訪れました。中二の二学期後半の時期今でも尊敬している先生に出会いました。私はその先生と仲良くなりたい一心で話しかけにいき仲良くなる事だ出来ました。私はその時にいま自分が抱え込んでる事を全て打ち明けました。先生は私の話を聞いてくれて
『一人で抱え込まくて大丈夫。何があってもあなたの味方だよ。』
と言われまるで重かった荷物が一瞬で軽くなりました。その時に相談することを克服することが出来ました。それから自分で信頼できる人に自分が悩んでいる事を聞いてくれて中三の一年間は気持ちが少しずつ楽になって楽しく学校生活を送ることが出来ました。
私は今意識しているのは悩み事を一人で抱え込まないことです。抱え込んでしまったら精神面やメンタル的にとても辛くなります。私もそのうちの一人です。経験を通して自ら伝えたいことだと思います。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

読んでくれてありがとうございます!相談することが苦手な人は沢山いると思います。私もそうでした。今伝えたいのは相談する事は自分の重い荷物(悩み事、気持ち)を軽くしてくれることです。決して悪く考えないでほしいです。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up