みみの日記

お疲れ様です!
みみです。

昨日の夜にINFJの何たるかを教えていただいていました。

そう、心は未だMBTI!
みんな大好きMBTは
主力戦車(Main Battle Tank)の略称なので間違えないように
勿論、日本の最新MBTは10式ですね
旋条砲から滑空砲に原点回帰した可愛い子です
温故知新ですね。
また結晶粒微細化鋼板が線欠陥の遷移を微細粒で止める仕組みに

すみません、10式を語ると長くなるので、戻して

INFJで適職診断していくとその一つに
「潜水士」があったんです!

海が好きな人間としてはちょっとワクワクしますね!

海と言えば小学校の時によく泳ぎに行ってまして
泳ぐときにはプールの底とか泳ぐのが大好きで
海でも浅いながらも砂ぎりぎりのところを泳いでました。

海ではしゃいでいると時間が経つのは早いもの

夕方になると海の雰囲気が変わってきますね
段々、海の底も暗さが増してきまして

すると

不思議な事に何か冷たい海流が底にあるんですよね

原理的には海辺に打ち付けられた海水が
熱い部分と冷たい部分で温度分離して
冷たい部分は沖の方へ海底をすべるように流れていく
そんな海底流なんでしょうね。

夕方になるとその冷たさも一汐
というか、本当に冷たい水で手足がしびれるほど

例えると、お風呂入ってる時に
バケツ一杯の冷やした水をお風呂のフチから流し込まれたみたいに
すーっときて触れた身体が
温度差にびっくりして動かなくなる

手足にまとわりつくように
冷たい海水が すーーー と抜けていき

身体は沖の方に流されていく

夏の夕方なので太陽はまだ輝いていますが、
水は赤色を吸収しやすい分子なのでかなり暗い

よく考えたら空気も無いので

夜の海って怖いかも~

と思って帰ってきました。

あの海底の流れの吸引力はダイ〇ンに負けない
吸引力の落ちないただ一つの掃〇機かも知れないです
(ダイ〇ンは普通に吸引力落ちます)

プールの中でも居眠りする方なので
潜水士は向いてないかもですね😢

star今日よかったこと♪

・日記を書いた
・決算整理仕訳というか仕訳自体が多くて泣ける

favorite読んでくれた人へのメッセージ

海っていいよね!
やはり、生命が生まれてきたところ、
自分もまだ若いアミノ酸だったころは海でブイブイ言わせてました!(老害)

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up