銀ノ月の日記『流行に3か月乗り遅れてみた!』
visibility511 edit2023.11.28

皆さんこんばんは。今夜も月がきれいですよ🌙(見えているかわかりませんが)
もう11月も終わりに近づき、本格的に冬が始まろうとしていますね。
3か月前は「もうすぐ夏休みが終わる😢」と嘆いている学生も多かったというのに、月日が経つのは早いものです。
という訳で、夕方に海へ単身乗り込んできました!
え?どういう訳でって?訳なんてありませんよ。
「思い立ったが吉日」海に行きたいと思ったから行った、ただそれだけです!
失恋でもしたんじゃないかって?そんなわけないじゃないですか!まだ始まってもいませんよ😭
海を見たら自分の抱えている悩みがちっぽけに見える、ということを聞いたことがあります。確かにそうかもしれません。しかし日が落ちるのが早い今日この頃、しかも曇天だったのでとにかく暗い!気分も晴れず、いい海の写真も撮れませんでした😢
驚いたのは、こんな寒い中でもJKやカップルが青”春”を送っていたことです。もう”冬”なのに、です!
階段に寝転がって動画を見ている男の人を見かけ、一人で昼寝でもしているのかなと思ったら隣に彼女と思わしき女の人がいたことの衝撃は夜寝るまで忘れません!
あ、もちろん今日も”清い心”で彼らを視界に入れていましたよ笑
海に来た!という証が欲しいと思ったので、きれいな貝殻と流木と海のもくずを拾って写真を撮りました。ささやかながら、おすそわけです笑
スマホの待ち受けにでも、と勧めようものなら「銀ノ月、てめぇは眼科に行ってこい!」と叱られますが、この写真を見て、皆さんがそれぞれの夏を思い出して少しでも温かくなれればと思います😊
夏を思い出して温かくなってほしいとはいいつつも、皆さんの冬の思い出・冬ならではの楽しみも聞いてみたいです!よければ何でも聞かせてください(*^^*)
今日よかったこと♪
・今日も生きた💮
・昨日まで抱えていたモヤモヤにひとまずけりが付いた
読んでくれた人へのメッセージ
今日も1日お疲れ様でした😊
何だか風邪が流行ってきているっぽいので、皆さんも気を付けてくださいね。
皆さんにとって、明日が気分晴れやかな1日になりますように✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます