うみの日記『辛い時こそRipSlyme』
visibility99 edit2023.12.03

高校の時にハマったのがRipSlymeという日本のHIPHOPグループ。
djとラッパー4人で奏でる明るいポップな曲調が特徴的。
私は高校生の時も仲間内では元気だったけど、クラス全体でいる時は明るく快活なタイプでは無かった。
学校がとにかく嫌いで、勉強も嫌いだし、ずっと絵を描くか音楽を聴いてた。
そんな時熱帯夜という曲でRipSlymeのことを知って、なんてチャラい曲&歌詞なんだ…と内心ドン引きしたけど、そこから何故かハマってしまい、色んな曲を聴きまくった。
そしたら、物凄く落ち込んだ時でも悲観的にならず明るくとらえられる曲や、その時の私になかった柔軟性を補ってくれる曲が沢山あって、そこからはRipSlymeが自分の居場所のようになっていた。
辛い時は「ピース」ノリノリな時は「popcornnancy」等気分によって聴く曲を変えていた。
今日の気分は「JOINT」という曲。
寿司を食べてダイエットで運動したから、まさにそのままpvに表れている。
djフミヤが寿司職人にハマりすぎててカウンターでレコードを回してるのも途中で気づいた。
Pvに色んな仕掛けがあって、面白い。
RipSlymeのyoutubeチャンネルで語ってたことも歌詞にそのまま出ていて、そんな裏話があったんだと勉強になった。
自分の気分を上げるためにも、これから音楽を聴いたり、音楽に関する投稿をしていきたい。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます