すずらんの日記『ちょっとしたご相談』

こんばんは。 交換日記のネタと格闘しているすずらんです。
今日は、皆さんにちょっとしたご相談があって、綴らせていただきました。

それは、「交換日記の内容は、どこまでがOKなのか」といった物です。
私自身、毎日のように日記を使わせて頂いていますが、「これは大丈夫なのか??」と悩む事が増えてきました。

もちろん、投稿規約は読んで……、違反はしないように心掛けてはいますが。
紹介したい作品のあらすじを綴ったり(台詞等は私の方で独自に嚙み砕いた物を使う、といった工夫はします)、印象に残っているメッセージ等(※)は私の方で嚙み砕いた内容を使う、とか。愚痴も誹謗中傷にならない程度にしよう、とか。

中学時代に言葉は最大の凶器になる、ということを学んだので。
一歩間違えたら、誰かを傷付ける内容ともなるし、私はもう二度とそういった経験はしたくない。 そう思って、日記を綴っています。

「今のままで大丈夫!」や、「もう少し明るい話が欲しい」、「すずらん(私)のこんな話が聞きたい!」……
ご意見やご要望、感想等々、誰かを傷付ける内容でなければ、24時間受け付けております✨
ただし、すぐにお返事できる時と、そうではない時の差が生じる時がございます。
予めご了承ください。

以上、すずらんでした♪

(※)の補足:気が付いたらココトモの利用規約に「著作権に違反しない内容」という物が追加されていたのですよ。
先日、「ボディブローのように後々から効いていった先生の教えを載せたい」と綴ったのですが、一部、卒業アルバムや、指導時に使っていたノートへのメッセージも入っているんですよね。
著作権くん曰く、「基本的にご本人に許可をとらないと駄目」とのことなのですが、
そうなると身バレになる(先生ご本人に、私の日記が見られる)可能性が高いんですよね。

直近の日記が、「プ〇キュア適性80%超え! いぇいいぇい」といったおふざけに走った内容から、愚痴の内容もあるし…… あ、先生ご本人について綴った日記もあるな……。

メッセージについては特に記載等がなかったので、その辺は曖昧となるのですが。

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up