すずらんの日記『食のプロフィール特集! Part2』

こんにちは。すずらんです。
今日も「食のプロフィール特集」をお送り致します。 それでは、どうぞ!

寿司:マグロ(の中でも赤身系)

寿司屋に行ったらマグロは外せません。毎回マグロの握りと、鉄火巻を頼んでしまいますね。「お魚に限定しなくてもいい」と言うのならば、納豆巻も好きだったりします。

パスタ:ミートソース

あのソースの濃厚さがたまらなく好きです♡ というよりは、小さい頃はそれ以外食べられなかったです……。

ラーメン: 醤油豚骨ラーメン

1度食べたのですが、醤油味特有の美味しさと、豚骨味特有のこってりさがいい塩梅でとっても美味しかったです✨
それと、チャーシュー麺も大好きです。

パン:メロンパン

特に上のクッキー部分が大好きです。あの部分だけを取って食べようとするので、よく母に叱られた物でした。
他にも、三食パン(幼い頃よく行っていたパン屋さんにあったのです)や照り焼きチキン、それからシナモンロールも好きです♡

コンビニチキン:からあげクン

え?”コンビニチキン”じゃない??
からあげクンはにわとりのイラストが描かれているので、ある意味”コンビニチキン”では?(屁理屈)

丼物:そぼろ丼

ふわふわの甘い卵と、甘じょっぱい醤油味のお肉そぼろが大好物です。
我が家に食材がない、という時には最終手段として使われていました。
食材がない時の最終手段な上、私の大好物なので、母にとっては「一石二鳥」の最強アイテムだったと思います。

きのこ:なめこ

なめこの味噌汁が美味しいから好き、という感じですね。
なめこは美味しい!!(※個人の感想です)

カップヌードルの味:カップヌードル味噌

最初は同じメーカーさんのノーマル(赤い物)が好きでしたが、某ソシャゲがカップヌードルとのコラボを行っていた時に「味噌味」を美味しそうに宣伝する曲があったので、気になって食べたら虜になってしまいました。 
ちなみに、ノーマルも好きですし、カレー味の良さにも気付きました✨

おでんの具:ちくわ

ちくわがおでんの汁にしみているあの感覚が好きなんです。(語彙力はお亡くなりになりました。)

おにぎり:海鮮親子おにぎり(鮭といくらが一緒に入っている物)

とある素敵な方の日記にコメントをした際、「これはコンビニにあるけれどお高い物なのでは?」(意訳)というお返事を頂きました。 そうです。お高い物です。
お高いけれど、幼い頃から鮭といくらが大好きな私にとってはうってつけの商品です✨
ちなみに、他には鮭やツナ、パルムおにぎり……
それから、混ぜご飯等もOKだったら。五目ご飯のおにぎりと塩にぎりも好きですね。

おつまみ:アーモンドフィッシュ

まだお酒は嗜んでいないけれど、お酒のおともにするならこれがいいな、と思っています。
おやつ感覚でパクパクと食べていた程なので。

中華まん:肉まん

お肉のジューシーな食感と玉ねぎの甘さがマッチしていて美味しいです……!
他にも、以前はローソンに時折「キャラまん」たる物があったのですが、それも好きでした。 高校時代にキャラまん(中身は肉まん)と期間限定のチョコまんを一気に2つたいらげたのはいい思い出です。

最近ハマっている食べ物: 味付け海苔

おすすめポイント:手軽にパリパリ食べることができて、とっても美味しいです♡
8枚切、とあったので大量にあると思ったら、ものの10分でなくなっていました(´;ω;`)

明日は、お菓子特集をお届けする予定ですので、お楽しみに……!

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨

寒い日が続いているので、体調等にはお気を付けくださいね……!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up