すずらんの日記『食のプロフィール特集! Part3』
visibility636 edit2023.12.21
こんにちは。すずらんです。
またまた「食のプロフィール特集」です。 それでは、どうぞ!
スイーツ&お菓子編 なんでもマイベスト
駄菓子:東豊製菓のポテトフライ
安い上に、しっかりお腹に貯まるのがいいところだと思います。金欠の時にはいい非常食になりそうですし……(小声)それと、ラムネや卵ボーロも好きです。勉強や執筆のおともにちょうどいいのですよ。
幼い頃は、うまい棒(サラミ味)やプチアソートも好きでした……!
ポテチ:カルビーのポテトチップス
味は問いません。とにかく、あのじゃがいもの薄さが好きです。手軽に食べられるので。
友人の家に泊まって、深夜にポテチ(コンソメ)等のお菓子をつまみながらアニメ鑑賞をしたのはいい思い出です。
アイス:1つに絞ることができなかったので、その中でもよく食べる物の中から選ばせてくださいm(__)m
ハーゲンダッツ:クッキー&クリーム
ハーゲンダッツのアイスは、基本的にどれも美味しいので好きです。
過去作も入れていいのならストーリータイム『アリスの紅茶~クッキーを添えて~』と、
『白雪姫の林檎~カスタードを添えて~』の2つが好きでした♡
フタを開けてみるとハートが描かれているので、それが可愛かった記憶があります。
再販予定がないのが惜しまれるところです。(興味がある方は画像検索で調べてみてください……!)
スーパーカップ:キャラメルチョコクッキー
アイスの多くは「キャラメル」、「クッキー&クリーム」という形で分けられていますが、
このアイスは2つを同時に味わうことができて、とっても美味しいです。
私の欲望を体現してくれてありがとうございます企業さん……!(絶対違う)
セブンティーンアイス:カスタードプリン
元々プリンが大好きだったので、セブンティーンアイスにこれが追加された時は、少しの迷いもなく買いました……!
カスタードプリンの甘さのアイスと、どこかほろ苦い(ですが甘さもある)カラメルソースの相性が絶妙です☻
サーティワンアイスクリーム:ラブポーションサーティワン
大好きです♡(唐突の告白)
確か、最初は限定フレーバーだったと思います。「今のうちに食べないと」と思いながら、サーティワンに行く度に食べていた(買ってもらった)記憶があります。
そんなラブポーションサーティワンがレギュラー入りした、と聞いた時はとっても嬉しかったです!
他にはポッピングシャワーやチョコミントも好きです☻
チョコ:神戸ショコラ濃厚ミルク
甘いし、ひとくちサイズで手軽です。大きい袋の中にたくさん入っている(大容量サイズ)のも良い所です。
私は甘党なので、ビターチョコ派の後輩からはよく煽られました。 甘党で悪かったな。
ケーキ:宇治抹茶シフォンケーキ(スターバックス)
スタバデビューした時に、シフォンケーキとフラペチーノ(どちらも抹茶)を頼んだのですが、抹茶特有の苦味がなくて、どちらも美味しかったことを今でも覚えています。
と、いうよりは。スタバのケーキスポンジはふわふわしてはいますが、甘すぎず重たすぎないので、おすすめだったりします。(その分クリームが甘いですが。)
グミ:果汁グミ(いちご)
あのジューシーさが好きです。たしか、私の誕生日プレゼントとして友人の誰かが買って来てくれた記憶があります。 それから好物になりました。
お菓子特集だけで丸々埋まりました……。
残り4回、よろしくお願い致します!(明日で折り返し地点突入ですかね……?)
今日よかったこと♪
・今日もココトモで日記を書いた!
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀✨
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます