受付終了
一緒にお話したい
10代後半 男性

悪い人への悪口でも、見てて気分が悪くなってしまいます

visibility163 chat3 personZYUN edit2025.08.09

悪い人への悪口すら良くないと思う自分の価値観は世の中の人からすれば非常識でしょうか
たとえば浮気をする人に対して「浮気はよくない」「浮気する人なんて信用できない」は真っ当な意見だと思うんですが、「ブスのくせにwww」「死んだほうがいい」みたいな、批判するべき事象と関係ない部分をバカにしたり、人格否定レベルまでいく悪口は対象がどんな人であれ良くないと僕は思うし、見てて気分が悪いんです
あと、たしかに悪いことをした人は悪く言われても仕方ないかもしれない。でも、悪い人を批判する行為って、自分や自分の大切な人が被害者の場合を除いて意味ないと思うんです
悪く言っても許される、むしろ周りから共感される人を悪く言って気持ちよくなってるだけなんじゃないかと思うんです。正義感じゃなくて承認欲求なんじゃないかと。
でもこういう事言うと「擁護してる!」とか「味方するとかドン引き」「信者だろw」みたいに誤解?されて見下されることがよくあります…
誰か僕の気持ちをわかっていただけないでしょうか
それとも僕の考えは非常識で、悪なんでしょうか
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    亜美 30代 女性
    ZYUNさんと全く同じことを感じます。
    生きる中で、世の中には、そう思わない人が多いこともよくわかりました。
    だから、あまりそういう人にわかってもらおうとは思いません。
    そっと、その場を離れるだけです。
    ZYUNさんのような方ばかりなら、SNSで傷ついてしまう人はいなくなり、世の中は平和になると思います。
    自信持ってください。
    あなたは素晴らしいお方です。
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    ビター 50代 女性
    ZYUNさん はじめまして(^^)

    私はZYUNさんに共感します。
    人の否定批判を聞くのは嫌な気持ちになりますよね…
    その人の全てを知っているわけでもないのに、一部分だけを見て言っているのは、無責任だなぁ…と感じます。
    でも、人それぞれの反応があって、それはそれで尊重したいですが…その言葉に自分がモヤモヤするなら素早く流す〜でいいのかなと思います。
    ネガティブな言葉は聞きたくもないし、言いたくもないですよね。
    私は、ZYUNさんの価値観を大切にしてほしいなと思いました(^^)
keyboard_arrow_up