りの日記『心残りの多い日』
visibility104 edit2023.12.30
いつも躁と鬱のギリギリのラインで躁状態だから少しのことでめっちゃ萎えるし自傷行為もしちゃうしすぐ泣く
こんなことばっかで鬱すぎる
比較的元気な日はほんとになんでも出来ちゃいそう。好きな人に話しかけたりみんなに挨拶したりコミュ力大発揮みたいな感じなんだけど誰かに否定的な言葉言われた瞬間なんも見えなくなる。ずっと闇の中にいる感じ。特に勉強に対して。勉強しててこんなことで間違えてんの笑ダメじゃん笑とか言われると自分ってやっぱダメだなって思ってしまう。こんなことで泣いてリスカしてなんもできなくなる自分がほんとに嫌いで憎い。しっかり自分の将来について夢はある。てか最近向き合って1番なりたい職業が見つかった。塾の先生になりたい。躁状態の時しか将来とか考えられないからほんとに貴重な時間だったと思う。いつもだったら鬱になった瞬間そんな夢くだらないとかどうせなれないとか希望はなかったけど、鬱になっても自分は塾の先生になるって言ってどうにかやってきた。多分心の底からなりたいんだと思う。でも自分ってそこまで頭いい訳でもないし悪い訳でもない。ほんとに平均的って感じ。しかもそれで気持ちの変化が大きいひとで躁鬱って絶対なれないだろ笑
諦めなければなれるのかな
やれることは全部やってみようって思った。
今日は冬期講習今年最後だったんだけど小テストのランキングが出て順位めちゃめちゃ下の方だった。めっちゃ萎えた頑張ったのに
みんな頑張ってるからそうだよなって感じ。
理科はまだずっと満点だからそれだけがモチベ
好きな人に良いお年をって言えなかったからもーーーーーって感じ
明日も頑張って生きる
生きてればそのうちいいことがあるはず
小さなことでもいい自分を褒めながら生きていく
誰になんて言われてもやりたいことを全力でやりきる
自分の人生くらい自分で歩ませろ
今日よかったこと♪
塾行けた
好きな人と話せた
先生と上手なコミュニケーションとれた
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます