銀ノ月の日記『2本立て企画②【ソロ活レビュー編①】』

皆さんこんにちは、銀ノ月です🌙

……やってしまいました💦🙇前回に引き続き、宣言を果たせないとは…
一応言い訳させてもらうと、リアルでの生活が立て込んでいました💦(決して病んでいたわけではありません!)
勝手ながら予定を変更させてもらい、恐らく夜に【ソロ活レビューその②】も投稿させてもらいます🙇(無理はしておりません)
お時間の宜しい時にでも目を通してもらえれば幸いです🙇
それでは、ソロ活レビュー〈一人銭湯編〉スタートです!

【序章】
ソロ活、それは私にとって「挑戦」
とりわけ「銭湯」は「戦闘」、ゲフンゲフン💦失礼、私にとって「一人銭湯」はハードルの高いことであった
ここで装備を紹介しよう
・所持金〈5000円〉(これだけあれば大丈夫)
・タオル、着替えなど諸々
・水分〈コンビニで調達した炭酸飲料2本〉(なおどちらもゼロカロリー)
……機は熟した!いざ、参る‼

【1stラウンド】
まずは洗髪・洗体から
以前は全く気にしていなかったが、髪を洗う用のシャンプーが「リンスインシャンプー」だった
美容師いわく”絶対に使わない方がいい!”とのこと
…使ってしまった

そして湯舟へ
最初に「炭酸泉」という名の湯舟に浸かった
無数のマイクロバブル?が体を包み込み、心なしかお肌がスベスベになった気がした
これはいい、あと30分は浸かれる!
この時の私は、まさか5分後に大浴場から出ていくとは思ってもいなかった

【2ndラウンド】
少し休憩を挟んでもう1度、今度は電気風呂に入った
下や横から噴き出す強い水流に体をほぐされ、とても気持ちが良かった
これもいいな、あと15分はいける!
そして5分後に離脱、露天風呂に行こうとした

ここで予想外のことが起きた
立ち上がった際、視界が白くなった
あぁ、これヤバいな…とりあえず前に…あのおじさんの足踏まんようにせな……
・・・ゴンッ‼(鈍い音と共に前頭に衝撃)
「ふぇ…?」
どうやら意識が飛んでいたらしく、ガラスの壁にぶつかっていた
幸い大きなけがはなかったが、記憶が曖昧だった
恥ずかしさを微塵も感じず、何が起こったのかも分からず、もしかして夢だったのではないかと思った

【3rd&4thラウンド】
露天風呂を堪能した(確か”美健の湯”という名前だったはず、いい匂いだった)
先の過ちを繰り返さないように細心の注意を払った
裸眼だったため設置されていたTVは全く見えなかったが、まぁ楽しめた
そして、Let’sサウナ!Go Go水風呂!
ふぅ……整った(*^^*)

【終章】
各ラウンドの合間は岩盤浴を満喫した
15時から21時までに及ぶ挑戦の末わかったこと、それは「カップルが多い」ということ
思わず「どんだけおんねん⁉もっといいデートスポットあるんちゃうんか⁉」と関西弁で突っ込んでしまうほどに多かった
あぁ、大丈夫!どす黒い心はきれいさっぱり洗い流してきたので笑

star今日よかったこと♪

・遅れを取り戻せ…た?
・昨日はリア友と夜遅くまで語り合った
・今年の振り返りを銭湯でしようと思ったが、何故か全く思い出せなかった笑

favorite読んでくれた人へのメッセージ

2本目を(も)読んでくださりありがとうございます!
今日の午前中にも別のソロ活をしてきました
その話をしたい欲が溢れ出ているので、何とか年越しまでに間に合うように無理せず投稿しようと思います🙇
皆さんにとって、ステキな最後の2023年になりますように✨

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up