ほめほめの日記『圧倒的緑茶派!!!!!!!!!!!!!!』
visibility440 edit2024.01.05

みなさま〜!こんにちは!
今日はお休みなので筋トレして好きなことを調べていました。
緑茶と紅茶はどちらも美味しいですよね〜
同じ茶であるのに、色調がこんなに違うのは面白いです!
この色調の差は“熟成(酸化)しているか否か”だそうです。
ここ10年くらい前から、抗酸化物質がお茶に多く含まれているという話をよく聞きますね…!
私も抗酸化物質を摂るためにお茶を飲んでいます。
じゃあ、その目的においては緑茶と紅茶どちらが良いかというと緑茶ですよね
茶葉が酸化したものが紅茶なのですから笑笑
ですが、この思い込みを今日まで確かめることがなかったのです。
実際に調べてみたところ、やはり緑茶の方が一般に抗酸化物質量が多いらしいです。
緑茶の製法を見ても茶葉自身の酸化酵素の酵素活性を止める処理がされていました。
こういう製法に基づく成分の違いはめちゃくちゃ面白いですね🤣
というわけで、私は圧倒的緑茶派です!
まあ、普段飲むのはルイボスティーばかりですが…笑
全然緑茶派じゃないじゃんねえ!?
今日よかったこと♪
今日は筋トレ休みの日なので、低重量でフォームの確認をしました。
胸・肩プレス、肩レイズ、脚スクワット、背中ローとデッド、腕カールとキックバック 各5setずつ
ご飯食べたら図書館で勉強します
読んでくれた人へのメッセージ
ここまで読んでくださった方ありがとうございました〜!
良い1日を!
皆さんは飲み物は何派ですか〜?笑
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます