サティの日記『こころの機微』

開いていただきありがとうございます(T . T)
適当にでももし読んでいただければ、こんなに嬉しいことはありません。

今日は、ありのままのこころを受け入れることに注力しながら外出した。
いつもより、疲れ少なく外出することが出来た。
スタッフの方の親切な対応が嬉しかった。

なんかイライラするなぁ、とか、自分の気持ちを受け入れてあげることだけでちょっと落ち着いた。

震災のニュースを見てその方に共感?して泣いた。
共感力が高いところがあるのかもしれない。
相談員の方にアドバイスいただいて、その共感力を、自分にも、向けてみようと思った。
ゲスい自分を受け入れるようにしたいと思う。笑

それから、こころの機微があり、わたしは内向的なのだが外の世界をみつめることをやってみようと思った。
CMの構成とか、お風呂の給湯器スイッチの配置とか、いろいろと興味深かった。
外の世界はいびつなように見えて美しいもの、理性の高いものもたくさんあり、残酷でもあるが優しくもあると思った。

今後も、欲張りすぎない程度に、外側と内側の訓練を続けていきたいと思う。
今の自分で満足することも、忘れずに。

star今日よかったこと♪

勇気を出してコメントしてみた
店員さんに、大きな声でお礼を言えるようになってきた
ありのままのこころを受け入れるようにした
外の世界をみつめてみた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

もし読んでくださった方がいらっしゃったら、感想が気になるけど、本当にありがとうございました。
明日もともに生きていけたら、わたしは嬉しいです。
今日も一日おつかれさまでした。
なんか上から目線になっちゃうけど休めそうであれば、時には、ゆっくり休んでください。わたしもそうします。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up