ウッチーの日記『雑談部屋 No.15』

以前、ある方のコメントで、運営のサポートに興味を持って頂いてる方が居たので、少し紹介しようかなと思います。

ココトモでは、運営業務を手伝ってくださるメンバーを募集しています。
内容は、6点あります。
①メンバー相談窓口スタッフ①
 メンバーから届くプライベートの相談にZoom対応する。
②メンバー相談窓口スタッフ②
 メンバーから届くココトモの活動に関する相談にチャット対応する。
③メンバー交流サポート
 ・メンバー交流用Discordの運営サポート
 ・メンバー向けイベントの開催サポート
 ※上記のいずれかに取り組んでいただきます
④事務・総務
 ココトモ運営におけるちょっとした困りごとを都度サポートする。
 ※現在データ入力作業をお手伝いただける方を主に募集しています
⑤広報
 ※以下のうち興味ある取り組みにのみ関わる形で大丈夫です
 ・ココトモInstagramの企画運用サポート
 ・ココトモTwitterの企画運用サポート
 ・その他、どんな企画も大歓迎!
⑥Webデザイン
・ココトモHP内のデザインを改善する
※詳しい内容は、下記のURLに(ココトモ運営サポート募集ページ)

ちなみに、自分は、④事務・総務で、「相談窓口データ登録」「ボランティア証明書の発行」「サイトへの情報掲載」を担当しています。
自分が担当してる中では、特に「相談窓口データ登録」の人数が少ないので、協力していただけると本当に助かります。

基本的に、どれにしても、複数の方で分担しながらしていくので、特定の人に負担が多くなるとかもないですので、気軽に応募してもらえると、どの担当の方も喜びます。

と言われても応募しにくいですよね~。
なので、自分の場合は、どのように応募したのかを紹介します。
応募時のメッセージ内容
「データー入力等の単純な内容でしたら、ご協力はできるかと思います。
企画提案等の考えたり提案したりするのは、苦手です。
Zoomでは、今現在は厳しいです。(今後はできるように考えていますが)
このような内容で、ご協力できることがあれば、させていただきます。
よろしくお願いいたします。」
※当時事務。総務の※の部分が無かったので
と送っていました。(恥ずかしい(^_^;))
このように、どれと決めなくても、こんな事が得意です。などを送って、相談するのもありです。
その他、この内容について詳しく聞きたいと言うのでも構いません。
送るのにはハードルが高いのでしたら、応募については厳しいですが、質問や聞いてみたい程度なら、コメントやDiscordでメンションして頂いても構いませんよ。

ココトモ運営サポート募集中!
https://kokotomo.com/guide/wanted

favorite読んでくれた人へのメッセージ

本日も読んで頂きありがとうございます。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up