解決済み
ただ話を聞いてほしい
30代 男性

消えてしまいたいがその根性も無い

visibility248 chat4 personTAK edit2025.07.30

死にたい欲にかられています
といっても本当に死ぬ根性もなく情けないです
モヤモヤして胸が苦しく息苦しいです

妻と少し言い合いになりました

妻の行動について、それはちょっと⋯と思うことがあり、「え」と言ったら、その時の表情が気に入らなかったらしく。妻いわく、ものすごく汚いものを見るような感じだったらしいです。
もちろん、自分自身そんなつもりは全くありません。
私が一方的に悪いような言い方をされ終わりました。

私が悪いのか、妻の被害妄想なのか、凄くモヤモヤしてきました。どうしてこんな思いをしながら一緒に暮らしているのか分かりません。妻もどうして私と一緒に暮らしているのでしょうか。

お互い嫌な思いをするなら、私がいなくなってしまえばいいかと思っています。

この文章を考えていたら、勝手に涙が出てきました
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    TAK 30代 男性
    皆さんありがとうございました。
    一晩寝て大分落ち着きました。

    5年程前に気分変調障害と診断され、日常生活に問題ないところまで回復しましたが、今でもちょっとした事がきっかけで爆発してしまうことがあります。

    こうして文章にしたり、話をきいていただいたおかけで、落ち着いて考えることができました。
    今後も自分の気持ちとうまく付き合っていけるようにしたいと思います。
    ありがとうございました。
  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    ナヤメル 40代 男性
    今は苦しいと思いますが早まらないでくださいね。
    時間をおくと自分の気持ちも奥様の気持ちも落ち着くと思いますので。

    コミュニケーションのズレは必ずあるもので意図していなかった伝わり方をすることは珍しいことではありません。
    私も妻に詰められた時は最初は黙って受け入れてましたが、最近は自分の考えは言うようにしてます。なので、言い合いになることはありますが一方的に言われて終わると言うことは無くなりました。
    2人で解決しない時は義父に聞いてもらったりしてます。「今、こんな状態です!」って感じで。
    初めは抵抗ありましたが今は全くありません。
    でも、子どもの前でケンカするのは良くないからやめなさいというのは言われます。
keyboard_arrow_up