ちーの日記『万人の望み』

―もし君に一つだけ願いが叶うとしたら いま君は何を願うの❓(愛のうた/倖田來未)

 昨日の出勤中に全然違う曲を聴いてたのにこの一節が頭に浮かんだ。

 何を願うか。そんなの一つ。

 心身ともに健康になって服薬から解放されたい‼ 無病息災‼(切実)

 ココトモに辿り着いた人はきっと何らかの心の不調を持って、メンタル系のお薬を飲まれているんじゃないかと思います。だとしたらその副作用に悩まされたり、離脱症状に悩まされたり、妊娠・出産を躊躇ったり、諸々。

 それでなくても巷には、『睡眠の質を向上する』と謳った商品や、各種サプリメント、整骨院や整体院、怪しい『健康法』の書籍、『健康』にまつわるもので溢れています。
 普通に見えてる人も健康を求めている。お金を払ってでも健康になりたいのだ。
 元気の象徴に見えるようなスポーツ選手なんて実際のところ満身創痍だ。
 (以前スポーツドクターの方の講演を聞きに行ったことがあるのだが、すごく勉強になった。その時のメモは会社のバインダーにしまってある)

 お金の悩みとか恋愛の悩みとかは二の次だ。身体の調子が崩れるとメンタルの調子も崩れるし、メンタルが不安定だと身体にも不調をきたす。切っても切れない関係。それが『自分』。自分の事が出来てからだ、他人の事で悩むのは。健康体さえくれればあとは自力で何とかするよぉ。

 今私が飲んでる薬は、メンタルの薬と、過敏性腸症候群の薬と、乳がんのホルモン療法の薬。外出先で食事するときには当然薬を持っていきますよね。皆さん。煩わしいですよね。

 心身の悩みがなくなれば、睡眠で悩むことも、食事で悩むことも、外出先のトイレで悩むことも、もう、何も何も悩むことがなくなるのになぁ。薬を飲まなくなれば、お酒も飲めるのに。お酒飲んでも平気な体になれれば楽しいだけなのになぁ。

 鬼滅だってそもそも無惨が病弱だったから悲劇が起こったわけだし。

 あぁぁ、転院して減薬はできてきてるけど、この先一生薬のお世話になるんだろうなぁ。歳を取ると病気も増えていくよ。母は『薬で治るんなら』って人だった(私が疲れてるとアリナミンの錠剤とか高いのに買ってくれた)けど、私は『薬飲まなくてもいい人になりたい』。さりとて正月に勝手に減薬したらうつの波が来た。医者の言う通りにしないとダメなのだ。

 昨日の帰りの駅のエスカレーターで、どうしようもない孤独感に襲われて、帰宅するのが怖かった。一人の部屋に帰るのが怖かった。あの恐怖から解放されたい。

 あ~…ドラゴンボール探さないとだめですか❓ 流れ星が見えるような環境じゃないんだよなぁ。

 そもそも神頼みするような性質じゃない。私の推しは神様に叫んだけど弟を失った。

 憂鬱と不安にまとわりつかれながら今日も生きます。

star今日よかったこと♪

朝のルーティン。漢方薬(効いてるのかいまいちわかんないPMSと更年期障害、不眠に効果あるらしい)飲んで、バナナ食べた。とりあえず自分のために動いたね。メイクもした。服装も、今日風が強くて寒いようなので暖かく。マフラーを忘れずに。お弁当も用意できてるし、よくやってるよ。友も褒めてくれた。頑張ってるね。いい子いい子。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます。本当に、健康、欲しいですよね。この時期は花粉症に悩まされてる方も多いのではないでしょうか。鼻炎薬は眠くなることも多いのでまた悩まされますね。生きてく上での根本的な一番の悩みが健康だと思います。お互い、少しでもいい方に進んで行けますように。薬、嫌だけど頭のいい人が健康を目指して開発してくれてるんだ✨ 仕方ない。飲もう。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up