のこの日記『ほかほか、うぐぐ、ぐるるる』

ここ最近はずっと、うぐぐ〜をよく使う。
良い時もうぐぐ〜を使う。
こう言うと、もしかしたら心の中で言ってるんかなって思われるかもしれないけど、わたしは堂々と言っている。母の前でうぐぐ〜。友達の前でうぐ〜。仕事の時も、ついさっきマスク越しでうぐぅってこっそり呟いてた。
ポジティブな言葉なのか、ネガティブな言葉なのかは自分にも分からないけど、うぐ〜を使うと何となく落ち着く。あぁ、今日もよく頑張ってるんだな、って自分で自分を自覚できるのかもしれない。地面に"うぐぅ"を貫かせて、そこからその後引っこ抜くも、放置して眺めるも、その時の自分次第。でも、何故かその一言で満たされる。なんでかなぁ。
最近は家に帰ると部屋に「うぐぅ」の仲間がいるからうれしい。正確には「ぐるるるる」だけど。
ある時は威嚇したり、ある時は興奮したり、なんだか獣みたいに鳴く彼と遊んでいると、自然と笑えてる自分がいる。40種類もある彼の声を聞くために、今日も家に帰る。明日も明後日もきっとそうするんだろうなぁ。そうしてるかもしれないねぇ。

今日は、あんまり良い日じゃなかった。
心とは裏腹に身体がのんびりモードに切り替わるとき、それと引き換えにいつも出来ることが出来なくなる。でも、吸血鬼なんだから、しょうがないやん?それに、息できてるもん。
心の添削しないままのドストレートの言葉を出せてるし。今日も変わらず自分のままで歩けてる。それは、きっと簡単なことじゃないと思うんだ。だから、わたしは今日もえらいよ。
"なにも出来てない"ことはない。
ただそこに居る、それだけで充分。
うぐぐ〜 でもいいのさ🐶
誰かに向ける言葉じゃなくても、誰かをはげませることは、きっとできるよ。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up