銀ノ月の日記『下を向いたっていいんだよ』
visibility195 edit2024.03.09

皆様、こんばんは😌
いきなりですが、コレ(画像の白いの)、何に見えますか?
正解は「月」です🌕
これはいつもお世話になっているフリー写真ではありません
古き良き(?)iPhone8のカメラと、高校時代3年間写真部に所属していたにもかかわらず全然上達しなかった私の撮影スキルとが織りなした、ある意味奇跡の1枚です📸(ちなみに今日ではありません)
コレ、どうやって撮影したと思います?
……実は、「下を向いて」撮影したのですよ😊
ネタバレすると、家の近くの川(多分汚い)に月が綺麗に映っていたのです🌕
近くにあって掴めそうなのに掴めない、正に『鏡花水月』のようでした✨
月には遥か上空から暗い夜空を照らしてくれるイメージがあったので、どうしても空を見上げないと見れないとばかり思っていましたが、下にも月はあったのですね
それも、こんなにも真ん丸で、白銀に光り輝く美しい月が…
下を向くまいと日々頑張っている方へ
これを頭の片隅に置いて下さると嬉しいです
下を向いたっていいのですよ
下を向くことは悪いことではありません
ずっと上ばかり見ていると、首や肩が凝ってしまいます
それに、下を向くからこそ得られるものもあります
ほら、貴方の足元に置いてある箱を見てください
蓋の隙間から輝きがもれていますね…いったい何が入っているのでしょうか?
人によって中身は違うのでしょうが、きっとどれも素敵なものなのでしょうね😊
今日よかったこと♪
・不調の原因を特定!
・嫌いだった少し前の自分に戻ってしまったが、1つでも心が喜ぶことがあったから良し!
・貴方も私も、生きてさえいれば、それでいい😌(生きてさえいれば、「必ず」夜明けは来ますから…!)
・(自分じゃないけど)いつも隣に居てくれてありがとう。いつも嬉しい。
読んでくれた人へのメッセージ
やはり慣れないことはすべきではありませんね💦
コメント欄を閉じて交流の機会を自ら減らしていたのが、思いの外メンタルに来ていたようです…
『鏡花水月』の再開の目処は立っていませんが、もし次投稿するならば”間違った覚悟”を決めないように気を付けようと思います🙇(今回のは何か投稿したかったのでさせてもらいました。誰かに宛てたものではありません)
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます