ちーの日記『推し活について本気出して考えてみた』

 昨日の私は心が揺らいでいた。
 前日の鬼滅祭に参加して、割と打ちひしがれていた。

 盛りに盛った痛バを持った女の子たち。コスプレしてる(髪色まで似せた)若い子たち(女子トイレに炭治郎がいて一瞬ギョッとした🤣)、臆せずランダム商品を買い込む人々。私の買えなかった牛鍋弁当を食べてる(まだなんか悔しい)人たち(いい匂い)。列で話した女性は「グッズは通販じゃなく買いに行くの。迎えに行く気持ちがして💖」と言っていた。

 方や私。入場時に配られたクロスワードパズルは早々に諦めた。スマホで調べれば解けそうなもんなのだが(『霞の呼吸伍の型は~』とか『玉壺の血鬼術~』とか)、まぁ推しのいないステッカーをもらうためにそこまで頑張る気は湧かなかった。グッズは交通費と送料とを秤にかけて通販で済ます。いや、迎えに行くんじゃなく来てくれるのを待つの。攻じゃなくて受なの(言い方)。服はまぁ、『概念コーディネート』ってやつだ。

 私…私全然推せてないじゃん……。

 なんかしょんぼりしてしまった。敗北感を感じていた。

 それでも昨日は一日Youtubeでステージ配信をつけながら(玄弥ちゃん役の声優さん目当て)、洗濯(2回)したり買ったグッズを整理したりした。岡本さんシャネルのピアスがオシャレ✨

 やっぱ鬼滅好きだなぁ…。

 原点に帰りたくなったのか、夜、コミックスの7巻と8巻を手に取った。あの『無限列車編』の収録巻。私が鬼滅にハマった映画の場面。

 ……煉獄さんのイラスト描きたいなぁ…。炭治郎…お疲れ様…。あんたやっぱ主人公だよ…。禰豆子ちゃん可愛いねぇ…。善逸…あんた一番マトモだよ。伊之助、ここぞって時にいい事言う親分…。

 やっぱ鬼滅好きだなぁ…(2回目)。

 PCを起動して、思いを液タブにぶつけた。まだ描きかけだけど(画像)。

 私は私のやり方で鬼滅を推す。
 そう決めた。
 描いててこんなに楽しい。煉獄さん以外は行き当たりばったりで下描きを足してったのだ。次々にイメージが湧いて来る。

 私は全然下手だけど(みんな上手過ぎるんだよ)描いて気持ちを表現する人でいよう。
 グッズは欲しいのだけ買えばいい。コスプレは若い子に任せる。

 鬼滅キャラを描くのってすごく楽しい。キャラが立ってるからポースなんて勝手にとってくれる。私二次創作に生きるわ✨

 元気取り戻しました。まだまだ楽しみます。アニメ放送も発表されたし(まさかの5月~)、ワクワク落書きして待ちます💖

 これからも鬼滅大好きBBAとして生きますよ~!

 さぁ、続きを描こう🖊

star今日よかったこと♪

起きるのちょっと辛かったね。でも起きて、着替えて、古い乾電池と、正月以来の空き瓶を捨てに行った。まだ暗いうちに。早く春が来るといいなぁ。まだ寒いよね。
ネイルを桜色にした。可愛いよ~💖
一週間の始まり、次の推し活のためにリスタートだよ。

favorite読んでくれた人へのメッセージ

私のモヤモヤをお読みくださり有難うございました。今日は東日本大震災から13年とのことでTVで色々目にすることも多いかと思います。私もあの日の事を思い出します(天井落ちた)。でも、辛かったら、見なくていいんです。思い出さなくていいんです。あなたはあなたの心を守ってください。大事にしてください。私はそれでいいと思います🍀 ご自愛くださいね。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up