ちーの日記『日内変動と死生観』
visibility380 edit2024.03.25
昨日はテレビを一切観ませんでした。悲しくなるから。
一昨日楽しく映画を観て帰っても、朝起きたらメンタル下がってました。ベッドから出るのも辛かった。
よくある日内変動ってやつですね。冷静に考えられても辛いものは辛い。
ネットで調べても『医者に行け』しか書いてない。もう行ってるんだ。虚しい。もがいてました。
お昼ごろ、前に書いた落書き(鉛筆)を元に絵を描きました(線画まで)。
ひたすら『こんなこと本当はしたくない』と思いながらゲームをしたりして時間を溶かしました。辛い時は時間が過ぎるのが長い。
そうして2時間ほど経って、さっき描いた絵を見たら、自分のメンタルを反映しているのか、それはひどい歪んだ絵になっていました。
まぁ、デジタルなので、変形とか線修正とかで、見事に『加工・修正』でマシになりましたが。不細工に描いてごめんなさい実弥さん。
私の死生観。『死』は『辛い今生』を生きたご褒美に与えられる最高級なもの。そう。ネガティブなものじゃない。ご褒美。
ご褒美貰えるまで生きなきゃいけないのだ。辛くても辛くても。
義務教育みたいにいつか認められたら人生は卒業できる。今すぐ終わらせたいと焦らなくても、その時は誰にも等しく訪れる。それが希望。いつか終わるから生きていける。
めちゃくちゃ気が重いし、体も重い。辛い。投げ出したい。
『いつか死ぬ日の僕の為に』
そんなキャッチコピーのマンガがありました昔。
月曜日、外は雨、憂鬱の材料が更に追加されています。
でも生きなくちゃ、暮らさなきゃ、いけないんです。今日という時間を溶かさなくては、過ごさなくては。
こんなでごめんなさい。
今日よかったこと♪
生きてる。メイクした。お弁当用意した(全部冷凍だけど)。会社行きます。
それだけ。そんな事だけ。
読んでくれた人へのメッセージ
ごめんなさい。本当にごめんなさい。吐き出しただけです。辛いです。今朝はダメです。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます