いろどりの日記『<桜梅桃李(おうばいとうり)> No.1』

※書いていたら暗い内容になりました。調子の良くない方は閲覧しないことを勧めます。※

皆さんは桜梅桃李(おうばいとうり)という四字熟語をご存じでしょうか?
私は昨日知りました。

桜梅桃李の意味は
「桜や梅、桃、スモモ(李)がそれぞれ別々の美しい花を咲かせるように人間も個性豊かで素晴らしい」
という意味だと私は噛み砕いて理解しております。

別の言葉で言えば「オンリーワン」でしょうか。

さて前置きはさて置き、何故このような名前のタイトルを付けたかと言いますと様々な方の日記に触発されてというのが本音です。

そしてもう一点。

私は圧倒的に自己肯定感が低いです。人間は皆「オンリーワン」で神様から造られて素晴らしいのに<他者からの愛>を受け取る「自己肯定感」が低いのです…。

自己肯定感を上げたいという目標のためこのような「一人一人すばらしい」という意味合いを込めた四字熟語にしました。

その自己肯定感が低いため様々な問題を起こします。
例えば、
・ポルノ中毒(ネットで見る)
・精神的自傷行為
・暴食
です。

原因は過去の出来事。
1.父親からの過剰な期待(良い成績、良い学校、良い企業、出世)
2.母親からの他責思考(テストで90点近く取ってもミスしたところにフォーカスされる)
3.カルト的思考が身についている
・カルトによる「神の赦しなどない」
・ネットの自称カウンセラーによる「(私を)いじめる人にも感謝しましょう」というナゾ理論。これにより自責思考が身につく。

などですね。

書いていて腹が立ちましたが仕方が無い。今更誰を訴えたって仕方の無いことですから。

最後に明るい(?)
私の趣味の話をしましょう。

私はモノを書くのが好きです。ノートをデコレーションしたり、本の内容の要約にも一度取り組みました。(アナログで個人で楽しむ範囲です。)

また、図書館に行くのも好きで一度に何冊も本を借りてしまいます。
結構な頻度で行くので結構な額で得をしているな~と…。
金額で考えるとウハウハします!

さて、それではまた次お目にかかりましょう!
それでは、さよなら~☆

star今日よかったこと♪

1.時間の使い方の目標を立てた
2.銀座の教会に行った
3.お祈りを褒められた!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

次号は5/24(金)に投稿予定です。
テーマは「ポルノとスマホ依存症」について。

お読み頂ありがとうございます!次回もお楽しみに☆

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up