ありの日記『動悸/夫といる良さ』

夜中夫が寝てる中、女の人から電話があった。
飲み屋のアフターフォローだと思う。

今日はそういう店にいかないと受け取れることを言ってたから、(また嘘ついたんだ)と思った。※1

そしたら夫は、自分を責めてるとか私の言い方が悪いとか…挙げ句私が黙っていたら言い訳してきて、それに対して私が「そんなこと言ってないよ」とか「それはどういう意味? 」と口にすると、かぶせて「もういい!」と切れる。
「強い言い方しないで、怖くなるから」といってもエスカレート。

お風呂でラジオ聴くと言ってスマホを2つ共持っていくことを、たまたまだと言う。
あの人を信用できなくなったことが悲しい。

***

夫に関する良いことを書いてみる。

会話のテンポがいい、頭がいいので言いたいことが通じる(生返事の時と逃げたい時を除く)
一緒に旅行できる
ご飯を食べるのが好き(気が合わないのはフィリピン料理だけ)
物の好みが似てる

あれ?
これだけ?
もしかして私一緒にいても辛いだけ?
大好きで大好きで堪らなかったんだよ

*18:50
夫のセリフ
「自分が夜の店に行くのはいい。なぜなら結婚してなくて一人でも行くから」(意味不明)
「私が夜の店に行きたいなら自分の金で行くなら良い」(俺の金は使うな)

こういう意識でいるから、↑お店の人から電話が来たこと(正確には嘘をついていたかもということ)を悲しいと伝えただけでキレる。

優しくなんかできない

※1
「外国人はキャバクラとかの女遊びに興味はないから、外国人と飲みに行くときはそういうお店行かない」と以前言っていた。昨日は外国人と飲みに行くと言って出かけて、キャバクラに行っていた。
しれっと裏でそういうことすると、実は風俗なんじゃないかとか疑ってしまう。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up