あかつきの日記『飼い主の行動に空気が読める猫』
visibility40 edit2024.07.12
24/7/12(金)
【24/7/10(水)放送 「世界くらべてみたら×動物スクープ100連発」より】
【ハイライト】
ゲストの「プロゴルファー:菅沼菜々」が
「愛猫:茶々」のいる部屋で「ドミノ倒し」に挑戦
茶々が菅沼さんの言葉や行動をしっかり理解しているのだろうか。
彼女がドミノ設置中にちょっかいを出すことはなく、
移動するときもドミノをしっかりよけているところが驚きだ。
(もっともドミノを倒してばかりだったのは菅沼さんの方である)
これを見ていてふと想像してしまったのが、
「わんだふるぷりきゅあ!」に登場する
「猫屋敷まゆ」とその愛猫「猫屋敷ユキ」について。
彼女たちが同じように「ドミノ倒し」に挑戦した場合、
ユキに見守られながらまゆはドミノ倒しに難なく成功するだろう。
(趣味が裁縫関連であり、手先が器用な彼女なら、
菅沼さんよりも短時間で正確な設置ができるかもしれない。)
ちなみに、「犬飼いろは」とその愛犬「犬飼こむぎ」の場合。
こむぎの自由奔放な性格からして、「ドミノ倒し」の理解ができず、
設置中のドミノを倒そうとして、いろはを困らせ泣かせてしまうかもしれない。
読んでくれた人へのメッセージ
動物ネタでよく「プリキュア」を絡めていますが、アニメ本編などを一切見たことがありません。全て「見た目」や「ネット上の情報」からの「独自の想像」です。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます