ちーの日記『昨日の続き!』

 …という訳でスポーツお好きな人は回れ右ね

 書き忘れたのだが、小学校か中学校の道徳の教科書にこんな随筆が載っていた
 
 『健全なる精神は健全なる肉体に宿らない』

 どういうことかと言うと、『健康な人が病弱の人の気持ちがわかるか❓ わかんねぇだろゴルァ!(もちろんそんな論調じゃない)』という内容だった
 金八先生が歌ってたように、人は悲しみが多いほど人にやさしくできる…感じた事のない辛さは理解できないものなのだ
 50m走7秒切る子が10秒切れない子(私だ)の気持ちがわかるか❓(「真面目に走れ」と走り直しさせられたよ…)

 こんな私でもスポーツクラブに楽しく通ってた時期があった
 父が「うつ病❓ 運動不足だ‼」なんて言って(ひでぇ)通わせてくれたのだ…ちょうど東日本大震災のあった頃(そんな父は高校に入るなり低身長から体操部に勧誘され(偏見)、鉄棒から真っ逆さまに落ち砂場にめり込んで(伊之助か)退部した)
 筋トレは楽しかった…自分の限界を超えていく…ひたすら負荷を重くしていく達成感…ヨガやピラティスも参加したけどそっちは先生には可愛がってもらったけど、ひたすら緊張の時間だった…一人で腹筋やダンベルなんかやって、顔なじみの笑顔がチャーミングな爺ちゃんに「頑張ってんなぁ!」と言われるのが私には向いていた(爺ちゃんもういないだろうなぁ…)

 あーあ、オリンピック早く終わんねぇかなぁ…NHKはニュースを優先しろよなぁ…ここに便乗して国会は怪しい法案通過させようとしてるらしいし(いつもの事)

 日本の成績なんてどうでもいいのだ
 ただ同じ日本人、仲間としては、パリでやり切って『個人的に』満足して帰っておいでと思うよ
 どんな成績でもいいんです
 手ぶらで帰ってきていいんです
 『参加することに意義がある』はずでしょ❓

star今日よかったこと♪

昨日はぐったり帰宅してほんとお疲れ様 夜はセルフネイルサークルの生配信参加でいつもより眠るの遅くなった上に深夜の地震…寝かせてくれよぉ😭 今日は休みだけど休みの日こそいつも以上に動く私…ヘルパーさんも来てくれるし、気分転換楽しく動けば疲れも忘れるかな(明日来ます)まぁマイペースで(マイペースが全力疾走な私) 楽しい事しかしないよ🌟

favorite読んでくれた人へのメッセージ

お読みくださり有難うございます…
スポーツできなくたって劣等感感じなくていいの
奴らの輪に入れなくてもいいの
あなたがあなたで、生きてることが、それだけで大切なこと✨
Going my way
好きなこと、見つけられた人もまだの人もうまくいかない人も、みんな応援してるよ! 今日も生きましょう…私も…災害級の暑い夏を🌻

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up