あかつきの日記『ストップ「夏の最高気温」の更新』

24/8/1(木)

夕方の水やり時、ニチニチソウやスーパートレニアだけでなく、
ゴーヤの葉も、すべてぐったりと萎れていた。
日中の気温が、日に日に増して厳しくなってきていることが分かる。

それを見て、ふと、
ドラマ「ブルーモーメント」の第4話で
「山形広暉(岡部大)」が「地球温暖化」に関して発した言葉を思い出した。

私たちが子供の頃は、多少は熱くともエアコンをつけずに、
窓を開けたり扇風機をかけるだけで十分に涼むことができていた。
が、今は1日中エアコンをつけていなければ、
たちまち部屋の中は高温になり息苦しくなる危険な状況だ。
家の中でも容易に熱中症にかかってしまう。

さらに「ツケ」が増えれば、ますます地球温暖化に拍車がかかり、
夏の気温が「50度」以上が当たり前の時代が訪れてしまうだろう。
これ以上は、「夏の最高気温」が更新されないことを願うばかりだ・・・。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

コメントを
投稿する