ユキの日記『カウンセリングの日』
visibility79 edit2024.08.06

今日はカウンセリングでした。
社交不安の、学校に行くまでのステップを考えよう的な内容でした。
デイケアやらなんやらあったのですが、とりあえず設定したのは、心理相談室でちょっとづつ人を増やして人と話す機会を増やす、ということです。
カウンセリングルームで、今は一人のカウンセラーと一対一ですが、二人、三人と増やして話してみよう、といった感じでした。
話していて、私が社交不安で問題なのは、人数だということが分かったみたいです。
今日は帰ってきてから、昨日アナログで描いたイラストをデジタルでなぞって色をつけてみました。
色塗り含めお絵描きはまだまだ練習中です。
ちなみにカウンセラーさんも絵を描いているのですが、大学生時代はアナログで描いた絵をデジタルで仕上げる、というやり方だったみたいです。
昨日描いて、アナログ描きやすいなぁと思ってどうにかアナログを使って描けないかと考えていたので、そんなやり方があるのか…と知ることができました。
なんかアナログだとより楽しいので、いいことを知れました。
今日よかったこと♪
・カウンセリングに行った
・絵を描いた
読んでくれた人へのメッセージ
ありがとうございます
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます