カフェラテの日記『高校の同窓会。。。』
visibility221 edit2024.11.05
高校3年生のときのクラスで同窓会をやるという連絡が来ました。
日付と場所を確認し、地元を離れて暮らしているしその日近辺に帰省の予定もないので不参加で回答
ここまでほぼ迷いなし…。
迷いがあったとすれば、回答を出すか未回答のまま締め切りを迎えるか
クラスメイトは誰も私のことを覚えていないだろうから未回答でも誰も気づかないだろうとは思いますが、こういうところで未回答にしない変なクソ真面目さが私にはありまして…。
高校3年間、毎年クラス替えがありましたが、どのクラスにも、そして部活にも馴染めませんでした。
私にとっての地獄の3年間。
楽しいという感情がほぼわかなかった3年間。
いじめられはしなかったけど、誰にも心を開けませんでした。皆に対して分厚い壁を作ってしまいました。家庭でも人間関係でも色々あって心がボロボロで、自衛のために壁を作るしかなかったんだ…と当時を振り返り今はそのように考えています。
おそらく今後同窓会が開催されることになっても、参加することは無いでしょう。
幹事の皆さん、ごめんなさい。
クラスのグループラインからも抜けてもいいのかもしれませんが、「カフェラテが退出しました」と表示されるのが嫌で実行できずに居ます。
高校の時同じクラスで、大学の学部も同じだった人も居るし…。
今後何回同窓会が開催されるか分かりませんが、同窓会開催のたびにこのモヤモヤを繰り返さなければならないのは少し憂鬱です。もういっそのことエイッ!で一抜けしようかな?必要なのは一瞬の勇気だけ…!!
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます