一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

復縁して1年、1ヶ月未読無視
visibility55 edit2025.07.22
彼とはずっと長年彼の片思いで付き合いましたが狭い部屋で同棲を始めてすれ違いが多く一度別れました
別れるまでは仲良くしようとしてくれ彼の愛情も別れるまで感じられました。別れ際もお互い感謝をのべ泣きながら別れ直後に彼からも最後の旅行のアルバムを共有されたりしました
1ヶ月過ぎたあたりから彼から会いに来て復縁、その後も彼から大事にされてたけど何度か衝突をくり返し
私のことはどんなことをされても嫌いになれない、でもずっと一緒にいるのは無理かもしれないといわれました
つい最近も彼を怒らせて1ヶ月距離をとられてましたが彼から連絡があり仲直りしました
彼は躁鬱傾向があり些細なことでも怒ると断絶する傾向があります。数週間経つ頃には落ち着いてきて仲直りしての繰り返しです
付き合う前も大きな喧嘩を二度したことがあり1ヶ月過ぎるくらいで歩み寄ってきてくれ、やっぱりうちら仲良しだよねといいあったりしてました
しかし今回彼を怒らせてしまい(内容は些細なことでした。体調悪いの知らずにいきなり家にいった直後、深夜家に泊めてもらい、何も言わず出たあとお礼の連絡と仕事がんばと送ってから)未読無視が1ヶ月以上たちました
今までの鬱憤がたまりに溜まって、なのか
仕事が忙しくて人間関係もうまくいってないからなのか
わかりません。
落ち込みやすいし怒りっぽい性格でもあります。多分家族や恋人など近い人ほど遠ざける傾向があるんだなとも思います。
一度別れた時は私は何も悪くない、弱い自分の心が問題だからといってくれました。別れたあとも毎日私のこと考えてて、もうあんな辛い思いしたくないといってました。
別れたいならなぜすぐ言わないのでしょうか、
まだ考えてる、自分の心を落ち着けてるのでしょうか
別れのショックを弱めるために時間を置いてるのでしょうか
ちゃんと謝れてないし話せないまま彼と終わるのは嫌です
ただ彼の性格的に追えば逃げてくと思うんです
しかし時間がたてばたつほど彼が別れ話を纏められるようなきもしてます
どうすれば良いでしょうか
彼は何を考えてるのでしょうか
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら