Togの日記
visibility97 edit2025.01.23
掲示板の方でも書きましたが、宜しければコメント頂きたいです。よろしくお願いします。
自分には友達として仲良くなりたい女性(Mさん)がいますが、その女性の職場の先輩(Iさん)にあたる人と自分が揉めています。
自分は病気や障害持ちながら病院職員として働いています。先日福祉関係のイベントに参加した帰りにランチにいきました。
その仲良くなりたい女性は行政保健師をされており、自分の働いている職場に出入りされていると聞いた関係でお互いに医療従事者でもあるため話があい仲良くなりました。
IさんはMさんの先輩で県庁でお仕事されています。
そのMさんが自分の働いている職場に来たときに寄りたいから部署を教えて欲しいと言われたので、挨拶程度ならいいかなと思い、
教えました。
ところがその先輩から「Mさんは障がい者雇用に関する事に興味があり、症例集めするために、働いている様子を見たり聞いたりしたいんだと思うよ。」と言われたので、
「自分は挨拶程度なら寄ってもいいよと言いましたが、内容的に話が長くなりそうですし、そもそもMさんは障がい者関係の担当ではなく子供関係の保健師さんですよね?であれば、わざわざ僕の仕事の時間を使う事でもないから勤務時間外で電話などで話を聞いて下さい。それに初めて知り合ったばかりなので、自分の病気や障がいは話せません。何回か話をしてからにしてください。」
と言ったら、
「君は障がい者でMさんは保健師、対等ではないので君に決める権利はない」と言われました。
読んでくれた人へのメッセージ
もしコメント頂けると有り難いです。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます