KOMAの日記『映画はお好きですか?』
visibility60 edit2025.07.03
もしかすると「映画見るの大好きなんですよ〜♪」
という人は、この映画は見ないのかもしれない…そんな話(笑)
「プラン75」という日本・フランス・フィリピン・カタールの合作映画。
寅さんの、あの麗しき妹さん💁♀️💛をこの役に配置とは。
純・日本映画じゃない発想。
でもさくらさん、いや倍賞さんだからこその説得力。
どれだけシワだらけになっても、あの気品とけなげさ〜
内容は、簡単に言ってしまうと、現代版:姥捨山
でも簡単には消化できないこのお話は
未来の日本?
それとも今?
老人が排除されるような物語に
悲しいと嘆く人、ホラーだと怖がる人
大賛成!という声もある。
だからもうこの世界は始まっているんだろう。
映画やドラマに希望を見たい人からすれば
なんだよこれ!憤る気持ちも分かる。
作品の良し悪しとは関係なく。
嫌悪感、罪悪感。
こんな悲しい話を見ても何も出来ない自分への無力感。
昔「ドリームガールズ」という映画があった。
<私からするとつい最近なのだが(^-^;
ミュージカルシーンの華やかさ、爽快感!と
舞台裏のあれこれも面白かったのだと思うけど
最後の最後はみんな気持ちよくハッピーエンド♬
出ていったメンバーと新しく入ったメンバーとみんなで歌って。
いろいろあったけど良かったね!ってホッとする。
めでたしめでたし。
だけど・・・・実際は違う。
モデルとなったフローレンスバラードは
グループから追い出されたあと32歳で亡くなった。
映画には願いが込められている。
悲劇をどうにかしたかった人、どうにもできなかった人たちが
こうなれば良かったのにって。
そんな願いで作られる映画は多い。
だから「プラン75」を好きになれない人たちの気持ちも、少し分かる。
今日よかったこと♪
私は好きでした🎬(╹◡╹)♡
配役の一人一人が過剰なく、淡々とその人を生きているように見えた。
ホント、こういう人いるよな、って。そんな気持ちで眺めていた。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます