チーズ🧀の日記『予定詰め込み癖 一人で生きられないわたし』
visibility72 edit2025.07.06
週末って2日しかないよね
やすんでみたい🤔🍵 休んだって感覚が最近感じられてない平日はお手伝い・送迎や仕事で忙しい 週末は休みたいと心では思う
小さい頃って何も気にすることなく気持ちよく休みが過ごせたのに
心の中にも休みたい自分と、常にやること(誰かの役に立つこと)欲しい自分がいる 何もしてない自分を許さないコーチが監視して叱咤激励続けてる感覚 周囲の役に立って円滑にことが進むために何をするべきかに重きおきながら いつも過ごしてる 休む必要がどうしてあるのかって問いただすと簡単に折れる 誰かに負担をかけさせないために己が動き続ける
そうやって動いて壊れかけてる方、反対にそれに甘えて自分のことも人任せで自分の希望を周りに求めるだけの関係ばかり見てきた弊害 そこには反面教師になって違う何かにはなるのかも だけど角度変えたら人任せなだけ
自身がしてることは周りの人がそれぞれすることをわたしが奪ってるだけだったのか🤔 ただの承認欲求の暴走か 周りの人がいなくなったらわたしは何のために日々過ごせばいいのか 祖父母の後は叔父や両親へ やることはなくならないだろうか 姉には本当のこと伝えない
これがわたしだけがひとりでは生きられない根本なんだろう 存在や行動の意義、動機を周囲に依存してる まあだからこそ生き続ける気力にはなってるんだろうな それがなければ今のわたしはいない
過去に親のこと愚痴ってるけど離れられてないのはわたしも同じこと 本当にごめんね
◯なない自身を◯さないことは最低限今日も守ったこと だから少しくらい素直になることも許して🙏
今日よかったこと♪
素直になった
役割こなした
ごめんねが言えた
からだ軽く感じた
お手製ハヤシ美味しかった
読んでくれた人へのメッセージ
まとめるつもりのない綴りでごめんなさい🙏
みなさま 明日も動ける限り動き続けるために吐かせてください🙏
有意義な時間お過ごしください
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます