すずらんの日記『君影通信#61 『私とゲームのお話!』』

こんばんは。 毎日暑さのあまり、眠る時は氷枕が相棒になっているすずらんです。

氷枕の注意書きには「タオルなどで包んでください。直接身体に当てないように」(要約)とあるのですが、タオルで包んだ氷枕がぬるく感じてしまいます。

それは私が暑さに弱い故なのか、それともここ最近の暑さが異常な故なのか。
真実は神のみぞ知るところだと思います。

前置きはここまでにして。本題に入ります。
今回は「私の好きなゲームについて(DS編)」です。

今でこそSwitchの時代ですが、私が小学生の頃はDSが流行りだったのです。

大型商業施設に行くと、すれ違い通信で色々な人とすれ違えたのもいい思い出です。
そんな思い出の欠片を共有させてください。

『ドラゴンクエスト9 星空の守り人』

言わずと知れた国民的RPGの9作目です。

この作品は、主人公が天使だったり、
「勇者」という概念が他シリーズに比べて薄かったり、(ドラクエ9をクリアした後に他シリーズの実況動画を見たので、尚更そう感じるのかもしれません。)

宝の地図という本編クリア後のお楽しみやり込み要素があったり……。

評価は賛否両論が分かれている(らしい)のですが、私は大好きなゲームでした。

何よりも、装備を変えると見た目も変わったり、キャラクターを自分の手で作ることが楽しかったです!

ただし、バトルは全滅するかしないかの瀬戸際でいつも戦っていました。(おいこら)

ラスボス戦までは敵に狙われにくいことに定評のあった私ですが、

ラスボス戦ではラスボスによる麻痺攻撃の集中砲火を浴び、

裏ボス(的な存在)戦では体力が満タン状態にあったのにも関わらず、裏ボスによる痛恨の一撃によって戦闘不能状態になったのは今でも忘れません笑

余談:一時期、ココトモで仲が良いと思っている友人お三方の名前を借りて、一緒に冒険することを考えましたが、
セーブデータが1つしかないことや、誰を連れていくかという問題に直面して断念しました。

私の中では「この人!」と決めているのですが、お三方がOKしてくれるとは限らないので……。

『わがままファッションガールズモード』

私にとってのおしゃれの教科書です!
ちなみに、シリーズは『4』まで出ているのですが、私が持っているのは初代です。

来店されるお客様のお洋服やアクセサリーをコーディネートしながらカリスマ店長を目指すというゲームなのですが、中々難しかったです……。

好きなブランドを言ってくる訳でもないし、中には派手な物が苦手なお客様もいらっしゃるので、その部分の調整が難しかったです。

慣れてくると、私自身もおしゃれを楽しめるようになりました。

トップ画像のようなロリィタファッション寄りの服装だったり、ブレザーやチェックスカートで「なんちゃって制服」にしたり……。

毎日のように服装を変えたり、気分によって髪型も変えていたこともあったので、
お客様は「何だろうこの人……?」と思っていたのかもしれません。

余談ですが、高校進学後に私服で出かけることも増えたのですが、
私服のセンスを褒められるようになったのはゲームで遊んでいたからなのかもしれません。

ありがとう、『ガールズモード』!

ゲームについてのお話はまだまだあるので、また聞いてくださると嬉しいです☻
以上、すずらんでした♪

star今日よかったこと♪

・今日もココトモで日記を書いた!
・(簡単ではあるが)トイレの便器を磨いた!
・洗濯をした!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も読んでくださってありがとうございます♪
明日が皆さんにとって素敵な1日となりますように🍀︎✨

トップ画像は似顔絵メーカーCHARAT様(GENESIS2様)
にて作成いたしました。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up