nohoの日記

就職活動をもう辞めて、すでに内定をもらってる所に行くと母に話した。
理解は得られなかった。介護業界だからだった。
「もったいない」「大学を卒業してまで行くところじゃない」
不安感をもった企業の選考を辞めると言うと、「最後まで受けてみたらいいのに」「ダメだったらはいそうですか、でいいじゃない」
ひっかかる。
母の心配も分かる。だけれど、どうしても私は母のアクセサリーなんじゃないかと思えてしまう。
母方の親戚に女で大学を出るのは私だけ。自慢の材料へと結果的になってしまった。
多分これからもそうだろう。生きている限り。私だけはまっとうに、それなりの企業に入って仕事して欲しいんだろうなと薄らと感じる。
とりあえず1度就活を辞めてまた探すことになりそうだ。
母の納得のいく仕事にありつけるまで。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up