レモンの日記『畑で5時間!』
visibility21 edit2025.09.15
今日は7時半過ぎから2時近くまで昼抜きで畑で作業しました。
本来ならもう少し早くやりたかった大根の種まきや玉ねぎの種まきをやっと終わらせました。
一言で種まきといってもその前に撒く場所を作らなければならずしかもかなり大きく家庭菜園をやっているのでなかなか時間がかかってしまいます。
コストを抑えたいので極力苗は買わずに種から育てるコスパ重視でやっているので手間がかかります。
今日蒔いた玉ねぎの種は約2ヶ月後に玉ねぎの苗となりやっと定植します。
そして収穫は来年の6月。
なかなか気の長い話ですが収穫の喜びはひとしおです。
大根は今日種まきしたものは11月頃収穫の見込みです。
採れた野菜は娘達に届けて喜ばれています。
それが今の私の楽しみの一つですし運動にもなるから一石二鳥ですね。
今日よかったこと♪
気になっていた畑の作業が片付いて安心しました
読んでくれた人へのメッセージ
同じ趣味の人はあまりいないかもしれませんが家庭菜園楽しいので興味があったら簡単な物から始めてみてください!
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます