Kikiの日記『採集癖』
visibility11 edit2025.11.18
ゴミにしか見えないでしょうが、こちら本日の収穫🪵
木の枝、松の葉、松ぼっくり。
こんな袋が、もう30ほども庭に集まっている。
車からよいしょよいしょと下ろしていたら、隣に住む親切なおじさんが
「助けいる?」と声をかけてくれた♪
優しい🥹
だいじょうぶー!これ全部暖炉で燃やすの!
と答えたら、”Good!”とゴキゲンな声が返ってきた💬
今日は、握りこぶし大の立派な松ぼっくりをたくさん見つけた。
よく燃えそう❤️🔥
最近の私にとって、木は2種類しかない。
松か、そうでないか。
歩いていても、運転していても、「松の木はねぇか〜!」って探してる👹(笑)
松の木がある公園やトレイルを、Google mapに保存📍
娘が小さい頃、公園で葉っぱや木の実を黙々と集めて、おままごとをしていた。
ずいぶん熱心だな〜と思って見ていたけれど、あれは私譲りの癖だったらしい🍂
11月も半ばだというのに、暑くて眠れないので冷房をつけた。
気づけば蚊に刺されていた。
暖炉どころではない。
残暑長すぎん?🎐
( 心のBGM:『気持ちいい風が吹いたんです』/ never young beach )
今日よかったこと♪
・Zoomで話聴いてもらった💻
・レギュラー満タンにした⛽️
・12,000歩あるけた🙌
読んでくれた人へのメッセージ
読んでくれてありがとうございます🪻
私に優しくしてくれたあの人と、これを読んでくれた人に幸あれ🕊️
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます